RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7 FD3S 中期カスタム事例11,342件
今まで使っていたバッテリートレイが壊れたので、アルミの板で新調しました。2mm厚の板を切った張ったをろう付けし、固定用のアングルはリベットで付けました。ガ...
- thumb_up 50
- comment 0
過去の写真シリーズ。六甲での一コマ。SA,FC,FDかたまたま揃うなんて光景、もう見れないんだろうなぁ。海の見える景色が好き。どこで撮ったっけな…🤔
- thumb_up 65
- comment 0
昔の写真を引っ張り出してくる。どこをどう撮ってもカッコイイ車。いつまでも色褪せないスタイリング。ポルシェとは正反対の危なっかしいスリル。またFD乗りたいな...
- thumb_up 76
- comment 5
週末に天気崩れる予報…あーあ、週末何して過ごそうかなぁ今はダンナは仕事へ。けんちゃんはテレビのキングダムに夢中。私1人退屈…😭
- thumb_up 86
- comment 4
同級生のスポーツカー好き、乗り、の間でチーム作ろうとおもってステッカー作ろうとおもってます!ただ、名前が決まらなくて困ってます。。みなさんならどのような名...
- thumb_up 81
- comment 10
久々投稿こんにちはo(*・ロ・*)o今日はアンフィニエンブレムを買ったので貼り付けました!4型のもともとの状態RX-7のロゴは変えましたが、マツダエンブレ...
- thumb_up 74
- comment 10
ちわ〜☺️☺️☺️ごっさんから、ハッピーバトン頂きました🥳また、MTやツーリングしたいな〜去年は、台風でえらい目にあったから、今年は、晴れの日南海岸を🏎🏎...
- thumb_up 94
- comment 2
色んな仕様のコッシー号と自分シリーズまずノーマルこの頃は丸くて好きだった(´∀`)ウイングレスにしたりノーマルウイングにしたりGTウイングにしたりコロコロ...
- thumb_up 79
- comment 5
ダッシュパネルぶち抜きました。クソダサイひかり方してるエアコンパネルは置いておいて、、、メーターは綺麗に見えます。打ち抜く際はダッシュ内の助手席側のダクト...
- thumb_up 41
- comment 2
以前クラッチブローした際クラッチとフライホイールを交換しました。皆さんはお店にお願いしましょう。普通にしんどかったですフライホイールが回ってしまい大変でし...
- thumb_up 31
- comment 3
日曜日にぶら〜とお散歩にD黒に行ってきましたフォロワーさんとも会話ができ楽しかった〜〜😁(写真はウィレム様に撮って頂いた)こちらの写真はひろよ様から頂いた...
- thumb_up 138
- comment 14
ホイール変えたいけどFDに似合うホイールってなんだろ?🤔cartuneのFDオーナーの方の投稿見てると皆カッコイイホイールばかりで逆に迷う...
- thumb_up 105
- comment 5
社会復帰w🤟🏻💕(FDのみ)走ったろ🤩先ずは宮城県を越境‼︎蔵王を素通りして山形へ🎶今回来たかったトコはココ😍銀山温泉♨️👍🏻家から2時間半ってトコか…意...
- thumb_up 225
- comment 33
3月に行われた撮影会で撮って頂いた走行写真です。カッコイイ😍後ろから📸夜になってからもカッコ良く撮って頂きました👍横と後ろ姿
- thumb_up 146
- comment 2
CTの皆さんこんばんは\(__)。本日しんたろうさんから、お誘い受けて、4台のコラボですf(^^;…左から、たけしゃんさんの綺麗な変態FC、盗撮魔、真紅の...
- thumb_up 96
- comment 18
お久しぶりです。突然ですがFDのエンジン逝ってしまいました😂降りようかと諦めかけたんですけど、ここ数ヶ月ずっと悩んでやっぱり手放したくないと思ったのでいず...
- thumb_up 65
- comment 0
微力ながら協力させて頂きます🙏群馬の方なんですが1週間程前から行方が分からなくなっております‼︎鍵とスマホを置いてったとの事なので非常に難しい状態ではあり...
- thumb_up 169
- comment 13
FDの整備状況見てきました!!どうやらメーターが正常に動いてないらしくメーター丸ごと修理に出してるらしいです!それ以外の箇所も多少修理が要りますが担当の整...
- thumb_up 98
- comment 4
今日はたまたま知り合った、しましまさんと予定を合わせて2台のFDでちょっと流して来ました♪実際は走っている時間より喋っている時間の方が長かった😁あっ、もち...
- thumb_up 83
- comment 12
はい、アース作り直しました。圧着端子を1度バラし、錫メッキの綾織銅線をカシメ直しました。幅も純正の幅と合わせています。これなら純正部品が無くても問題ありません。
- thumb_up 45
- comment 4
がっちん、見てるか?皆心配してるぞ‼️車も携帯も置いてどこ行ってるんだ?そろそろ連絡してくれ。*がっちんの携帯は奥さんが持ってます。LINEや電話があって...
- thumb_up 184
- comment 17
皆さま緊急事態宣言が解除されましたが、いかがお過ごしでしょうか?私は今月いっぱいは仕事の方も自粛体制ですが、来月から通常に変わります(・∇・)営業職なので...
- thumb_up 55
- comment 4
修理に向かう途中、見つけてしまった不具合。テールランプ、キレかけてる。わかりにくいですが、右の内側が点滅しています。戻ってくるなり、ばらします。記録を見た...
- thumb_up 91
- comment 4
退院しました。アドバイスくださった皆様、ありがとうございました。空っぽだったガレージがいつもの風景に戻ります。新しいコンデンサ。これでこの夏の心配がひとつ...
- thumb_up 123
- comment 2
アースが腐食してますねぇ…純正部品も廃盤ですねぇ…中村屋のアース買う❓→soldoutなので諦めますDoEngのアース買う❓→いえ、買いませんwじゃあどう...
- thumb_up 44
- comment 0
写真とは全く関係ないですが…茨城でアライメント調整してくれるお店(キャンバー多め)誰か紹介してくれませんか😭??どこもNGで…。。
- thumb_up 95
- comment 5