RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7 FD3S 中期カスタム事例11,351件
おはようございます。今日は涼しいので、近所を一週してきました🎵弥彦山と愛車です。山頂は車好きの聖地?ですが、下界に住む私は麓からの投稿です。道の駅国上。た...
- thumb_up 95
- comment 5
ファンの皆様こんばんわ〜💦今日も固定式ライト制作始めますよ〜😆水面下でブラケット制作が進んでおりました(笑)突然完成品です💦光軸調整システムを組み立てしま...
- thumb_up 79
- comment 3
25日くらいに針テラス行こうと思ってる理由?ただ、「何となく」だ!私の仕事上日曜日に休み取るのなかなか出来ないから行きたい時に行きたい所に行くスタイルこの...
- thumb_up 100
- comment 3
本日の課題「シート」バトン繋げます。赤いBRIDEのフルバケです。前オーナーから引き継いで約10年使用しているので日焼けが(/_;)/FDフルバケあるある...
- thumb_up 261
- comment 29
エンジンOH後1000キロで交換の予定でしたのでオイル交換していただきましたしかし盆休み乗りすぎて1600キロでの交換笑次は3000キロまでですがすぐ終わ...
- thumb_up 84
- comment 7
熱海の夕日ビューポイント。ホテルニューアカオ付近。先日の台風では波でホテルの窓が割れるといったニュースを見てとても驚きでした。セブンのアンフィニマークが懐...
- thumb_up 138
- comment 1
変更点・18インチエンケイRPF1(F:8.5J,R:9.5Jタイヤ:グッドイヤーREVSPECRS02F:235/40/R18,R:265/35/R18...
- thumb_up 81
- comment 2
エアロ変えてから初めての西浦海岸へ久しぶりに友達の86とドライブも楽しかった(*´ω`*)テーション上がってルーフにのるアホオーナー💧その後に洗車しました...
- thumb_up 96
- comment 3
エンジンをOHしたので慣らしをしなきゃならないのですが乗ってるのが楽しくて2日で500キロも走ってしまいました\(//∇//)\時間さえあればまだまだ行け...
- thumb_up 91
- comment 2
ただただFDに乗りたかったのでのほほんと目的なしの夜ドライブで針テラスに来てみましたฅ^•ﻌ•^ฅ何気にお初です笑こんなに広いとは思ってませんでした(#>...
- thumb_up 70
- comment 11
帰省しました(^ω^)この角度が好きなんですが写真だとうまく伝わらない…途中でサイドマーカーがとれるというハプニングが/(^o^)\いつも出来ない全力の洗...
- thumb_up 94
- comment 0
長く待ち望んだ日がやってまいりました昨日の仕事は全く手に付きませんでしたこのたびFD3S納車できました!!!!!プラモデルじゃありませんよ〜笑サプライズに...
- thumb_up 83
- comment 11
固定式ライト制作5日目今日は近所の弥彦山に登って軽く流して来ました。テレビでソフトクリーム出ていたので我慢出来ず食べてきました🎵車はライトの無い不審車両だ...
- thumb_up 83
- comment 2
最後の写真まで見てください❗2018/8/11宇都宮インターパーク+1ミルクさんの呼び掛けで起きたロータリーMT。天気が悪い中、10台も集まりました。途中...
- thumb_up 282
- comment 20
うわっきったね笑こんなにきたないものなのか笑ピッカピカ✨あとはスロットルポジションセンサーのビス変えて組み直し!電圧調整して、ベースアイドル調整して!自分...
- thumb_up 61
- comment 2
車検後の戻し作業を行いました。①ワイトレ取り付け②ウエストゲート大気解放③車高調整④ウイング取り付け朝から曇りで楽に作業出来ました。ワイトレのフロント庭い...
- thumb_up 92
- comment 4
水温上がり対策次郎吉のFDも御多分に漏れず夏場は水温がグングン上がります。そこで、対策として電動ファンコントローラーを取り付けています。FDの電動ファンは...
- thumb_up 224
- comment 3
沖縄の中部にあるショップです!ロータリーのOHなど沖縄ではなかなかやってくれないであろう事もやってくれますよー話も快く聞いてくれて長居してしまっても嫌な顔...
- thumb_up 79
- comment 13
スロットルボディバラバラ大作戦なぜかと言うと、、、スロットルポジションセンサー取ろうとしたらビスが、、、なめちゃった笑笑余計な手間だーー(;ω;)
- thumb_up 60
- comment 1
今日はフレーム部分をカットしました。後ろにあるものを傷つける事なく出来ました。グラインダーは仕事でも使いますが、割と得意です。レンズを当てながら最適な位置...
- thumb_up 87
- comment 7
今郵便局でRX-7グッズが買えます(^^)嫁へのサプライズでお皿を購入♪(´▽`)これ以外は高くて小遣いでは買えません(笑)出来たらエンジンの模型が欲しか...
- thumb_up 90
- comment 4
車検の時同時にスロットルの調整もしてくれるというからお願いして戻ってきたらこれだよ、、事情説明してもpowerFCのせいにされるし、調整する前はこんなんじ...
- thumb_up 71
- comment 4
エンブレム無しだと、よくこの車外車ですか?とか聞かれます。国産のマツダですよ。て答えてもアンフィニのエンブレムだとハァ〜?バブル期の車は忘れされているんで...
- thumb_up 264
- comment 48
固定式ライト制作3日目車体側のフレームを切断するために位置検討。切りたくないけど、強度に問題なさそうなのでカットしてスペースを確保します。裏にハーネスとク...
- thumb_up 68
- comment 0
リトラなら気分によって違う顔が楽しめるのも真骨頂だと思っております^_^閉じたまま、、、パカ目オープン、、、ライトオン!なんなら後ろからも(´_ゝ`)親バ...
- thumb_up 146
- comment 2
長年の劣化と熱でエアコンのツマミがおなくなりなったのと、根元のナットが緩み根元が奥に引っ込んだため救出するハメになりました😭根元の緩みには注意しないとめん...
- thumb_up 65
- comment 2