RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7 FD3S 中期カスタム事例11,324件
こんばんは( ̄ー ̄)ノ契約とる事だけが最優先で、工事の段取りがどんどん遅れ、どうにもならなくなって困っている...ブラック💩企業の営業マンtakeです!_...
- thumb_up 104
- comment 13
5日行くと決めて、翌日。6日パンスピードさんに…。到着🚗愛車点検中🛠️圧縮については前後・3室バラツキ少なく、全て8以上ありしばらくは安心して乗れます🙆ダ...
- thumb_up 66
- comment 0
カオスのM65Rに交換。ダメそうなら大人しくドライバッテリーにしよう…バッテリーはリアシートのステーを少しカットして共締めで固定してます。
- thumb_up 77
- comment 0
エネオスのホイールコーティング(シングル)施工してもらいました!!以前はホイールコーティング2って名称だったと思うんですけど、シングルとダブルってコースが...
- thumb_up 105
- comment 4
初めて10000円超えのオイル入れました。評判良さそうなので期待しています💁キャップのOリング変えてから、キャップ・給油口共に白いデロデロが付着しなくなり...
- thumb_up 69
- comment 8
こんにちは( ̄ー ̄)ノ目の前のタスクから処理していくと...後回しになっていたややこしい案件がドンドン遅れて、どうにもならなくなって困っている...ブラッ...
- thumb_up 130
- comment 19
日曜日のロータリーミーティングin九州の帰りは、たまには違う道から帰ろうと大分から帰宅主催の紅カブさんとしばしのランデブー😍帰り着いてから、頂いたお菓子を...
- thumb_up 116
- comment 13
とりあえず外装は完成ということでご報告です。ビフォー見切れてるけど仕様はこんな感じです。内装はまだなので完成次第アップしまーす🙋♂️
- thumb_up 106
- comment 2
こんばんは🌙( ̄ー ̄)ノ日曜日にセブンで走ることだけが...ただそれだけが生き甲斐の、ブラック💩企業の営業マンtakeです!今日(日曜日)は早起きして、セ...
- thumb_up 131
- comment 24
いつかの『千葉フォル』🌴早く骨折が治りますよーに♿10月1日は『天一の日』今年も美味しく食べました🍜来年も美味しく食べれますよーに🤲
- thumb_up 139
- comment 20
今日は九州ロータリーミーティングでした♡(๑♡ᴗ♡๑)今回初の九州のおへそ、阿蘇の瀬の本レストハウスにて開催しました。沢山のオーナーさんに参加して頂き、5...
- thumb_up 106
- comment 26
メーターは全てdefiアドバンスa1お気に入りはタコメーターインストール。シフトノブはGhostExpod内装は全てGhostExpodで揃えたい。
- thumb_up 54
- comment 1
スムージングもカッコいい。と思う。d-maxのダクト(ワイパー側の)移植したら完成。☜ボロボロでいいので誰かいたらd-maxのボンネット売ってください。あ...
- thumb_up 46
- comment 2
洗車完了〜引きで見ると綺麗なんだけどねぇ…ボンネットなんてこんな感じで白濁してきたなぁ…リアバンパーも同じ感じで白濁してるから対策考えないと😩艶のある部分...
- thumb_up 94
- comment 4
明日のロータリーミーティングの為に熊本入り😊ココロさんに遊んでもらいました(ˊᵕˋ)♡.°⑅夕飯を一緒に食べる事にして、ココロさんお任せのお店でオーダーも...
- thumb_up 108
- comment 18
こんばんは🌙( ̄ー ̄)ノ午前2:00昨夜徹夜して、キャリーで居眠り運転しそうになったのに、今日もまだ仕事しているブラック💩企業の営業マンtakeです......
- thumb_up 137
- comment 10
車検に出す為、自宅で暖気してたら、バッテリー電圧が12Vを下回り…オルタネータを新調するも状態改善せず…メインヒューズ交換しても同様…で、よく見ると、オル...
- thumb_up 60
- comment 0
トラストグレッディのボンネットダンパー取り付け。エンジンルームを塗装する際にボンネットバーの根本も撤去してしまったので…取り付けはボールジョイント付きのス...
- thumb_up 76
- comment 0
前愛車、NCロードスターから引き継ぎ👌ロードスターに乗っていた時も、FDを忘れない&また乗れたらいいなーの気持ちで付けていました🛠️その一年後くらい、まさ...
- thumb_up 59
- comment 0
ようやく板金から帰って来ました!!…ということで作業再開していきます。グリルメッシュをつけていきます。本当はFRPと樹脂でくっつけるのが一番なのですが、お...
- thumb_up 92
- comment 0
ヒルクライムFD仕様変更です💪うちの常連さんがレボリューションの足を群サイ仕様にオーバーホールしてもらったから是非協賛という形で使ってくれ!と言うので、仕...
- thumb_up 99
- comment 4
久しぶりの投稿です今年になって色々バタバタ忙しくして放置してましたヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3先日、フォローワーさんとショップで待ち合わせしてオイル交換😁...
- thumb_up 129
- comment 13
(日)(月)は定休日...昨日の日曜日は休日出勤(~_~;)今日は仕事してるけど我慢できず...チョットセブンで、いつもの赤穂御崎行ってきた!🚗💨ჱ̒˶ー...
- thumb_up 118
- comment 28
ノスタルジックカーフェスティバル名古屋に行ったついでに金城ふ頭周辺をうろついてきました。iPhone15proがハイエンドコンデジの代わりになりうるのか試...
- thumb_up 100
- comment 2
ほぼ3週間ぶりのドライブやっぱ朝のドライブ最高です久々の淡路島🦍🦍🦍天気とエンジン調子もバッチリです🦍🦍🦍急いで駐車したらタイヤ止め超ギリギリ紙1枚のレベ...
- thumb_up 268
- comment 2
ようやくコロナから解放されました😁息子から始まり、一家全滅でした🥺恐るべしコロナ😨ついに来週、熊本の瀬の本レストハウスにてロータリーミーティングです♪参加...
- thumb_up 100
- comment 27
ヒーターホース、ラジエーターホース交換ビリオンのラジエーターホース!アッパーホースは長いのでカット!ビリオンのロアホースは長さが足りない💦エア抜き!
- thumb_up 58
- comment 0