FD3S
FD3S 前期
FD3S 中期
FD3S 後期
FC3C
FC3S
RX-7は1978年にサバンナRX-7(FB3S・FC3S)として登場し、二度目のフルモデルチェンジを経てアンフェニRX-7(FD3S)と変化していきました。RX-7は1996年以降は世界唯一のロータリーエンジン搭載量産車でしたが、2002年に生産終了となったため、その歴史に幕を閉じました。
RX-7は、当時のスーパーカーブームによって流行したリトラクダブルヘッドライトを採用したため、一躍話題となりました。また、アンフェニRX-7では平べったく丸みを帯びた外観や、独特な位置にあるドアノブ、高級感のあるインテリアなどが当時の人々の心をつかみました。
RX-7は頭文字Dや湾岸ミッドナイトなどの漫画や、ワイルドスピードなどにも登場してたため、現在の若者からも人気があります。作中に登場した走り屋たちはかなりチューンされたRX-7を操っていますが、現実世界でも可能なほどありふれたチューニングパーツが存在しています。
RX-7
やっと初乗り!明日から出張でまた暫く乗れない😅
RX-7 FC3C
あけましておめでとうとございます(^^)本年もどうぞよろしくお願い申し上げます(^^)始めたばかりですが、色々な方と繋がれたら嬉しいです( ̄▽ ̄)
逆光がいい感じっ♫
RX-7 FD3S 後期
あけましておめでとうございます('ω')昨日は1日家にいたので1日遅れの初日の出と初詣に行きます!リトラクタブルっていいですよね( ̄▽ ̄)てなわけでやって...
🎍2018年初朝焼けドライブしていました🎍窓全開で走ってたらオープンカー乗りの方にすれ違った時に👍としていただき新年早々なんとなく気持ちの良い初ドライブが...
元旦から撮影会🙆♂️
首都高ドライブ
山中湖ドライブ
撮影会!
急遽北部へ行くことになりオートバックスへ駆け込みホイールとセットのスタットレスへ…早く元に戻したいです…
RX-7 FC3S
世にも希少な15インチホイールタイヤはNEOVAのAD07の205/60R15です。
黒金スカッフプレートにしてみた!
ローアングル
神戸空港
サバンナのカブリオレに乗ってます(^^)
凍ってるMAZDAはかっこいい!
昨日は針テラスまで行って参った!!
相変わらずの煙具合
一月くらい前に大黒行った時の写真です
納車時ですほぼ純正です納車時ですほぼ純正です最初の仕様変更時です最初の仕様変更時ですバンパーを割ってしまったので仮のをつけてます現在です。ほぼノーマルから...
一眼レフ!
顔ーおしりー
近場で写真を撮るのに良さそうなところを毎日のように探し回ってる…
冬眠してたはずが…雪が溶けて、我慢できずに乗ってしまった(´・ω・`)
スイフトと走って来ました!