RX-7の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
RX-7の車高調整関連カスタム事例357件
不用有休でドライブに来ました。午前中パワー、ホイール塗装。午後は海岸線をドライブ。久々に有意義な休暇です。次のホイールで、更に下がる予定です。これくらいの...
- thumb_up 56
- comment 2
明日は淡路島に遊びに行きます✨車高落としてから家族で乗ってないんで3ケツで試乗……ガリガリガリガリ😵リアタイヤフェンダーに擦りっぱなし💣こんな時間に外で作...
- thumb_up 149
- comment 9
1年前、2年前と車高を比べてみました!今の仕様、1年前より1㎝下がって少し引っ張りタイヤになって、キャンバーが増しました。キャンバーがついて今まで収まって...
- thumb_up 134
- comment 11
いつも通りのジャッキアップ🤗今回はオイル交換と車高調整をしますよー(´∀`)フロントホイールは外したついでに内側もキレイキレイしてあげました😚車高調本体を...
- thumb_up 165
- comment 18
平成3年式180SXサーキットspec東名2.1フルチューンT518Zタービン400馬力弱平成3年式180SX東名2.1キット518Zタービン前後34ブレ...
- thumb_up 207
- comment 4
今日は少し時間が空いたので足回りと言うか~ちょっと車高おとしてみたリアサスにタイラップで簡易ストロークセンサー😅残ストロークがわかるから⭕ストローク2cm...
- thumb_up 170
- comment 12
3ヶ月ぶりにも関わらず、賢く一発でエンジンかかりました!車高落としすぎで底付きやばすぎなので、ひとまず直さないと。休みなのに思うように動けないのはストレス...
- thumb_up 103
- comment 2
愛車のFD3Sです。色々といじってますが、ライトチューンです。マフラーもRE雨宮でしたが、最近車検のためにノーマルになりましたw意外とノーマルマフラーのフ...
- thumb_up 78
- comment 1
今週末は足廻りの変更を行いました。リアのバネレート交換で16kから18kに変更です。ダンパーはもう5年以上使用しておりオーバホール時期なんでしょうが、絶賛...
- thumb_up 75
- comment 2
S-FACTORY取り扱い商品って違うか🤣🤣名前付いてると高くなるやん😂ちょっとピンクでアピール昨日走っただけで内側減ってた💦💦高さ測って~2センチアップ...
- thumb_up 145
- comment 23
おそらく1ヶ月半以上ぶりに着地。面倒くさがってやらないツケがやってきたという感じでした。台風の前に降ろしとかないと怖かったので今日できて良かったです(´ー...
- thumb_up 80
- comment 4
スムージングフロントバンパーサンアイワークスリヤマッドガード追加外装ほぼ完成(`・ω・´)ゞRE雨宮ADⅡサイドスポイラーサンアイワークスリヤディフューザ...
- thumb_up 158
- comment 6
皆様、こんにちわ🎵毎日暑いですね〜。夜のビールがほんとに美味いです✨作業したのでレポートします✨柿本のマフラー💦縮れ毛やストレートヘアのような吸音材が日々...
- thumb_up 77
- comment 9
そろそろ車高とツラがきになるこの頃、、、FDの純正17インチのタイヤだと、ワイトレでツラを出すには何mm入れたら良いものか・・・
- thumb_up 71
- comment 1
CTの皆さん、こんばんは😃今回は「足回り、マフラー」ですね。私はCUSCOSTREETZERO-AF:5kR:4kを使ってます。マフラーはHKSSILEN...
- thumb_up 113
- comment 0