SE3P
現在市販車としては最後のロータリーエンジン搭載車となっているのがRX-8です。スポーツカーでありながら観音開きの4枚ドアを持っています。また、RX-7以前のものから大きな改良が施された新世代型ロータリーエンジン「RENESIS」を搭載しているのも特徴です。
RX-8のメカ的な特徴は、やはり自然吸気のロータリーエンジンを搭載していることでしょう。絶対的なパワーを重視してターボエンジンを採用したRX-7に対し、ロータリーの旨味を活かした高回転型の自然吸気エンジンを搭載したRX-8では高回転まで気持ちよく回るエンジンフィールを味わうことができます
RX-8のカスタマイズはスポーツカーであることから走り重視のものが主流です。RX-7の頃からの名門ロータリーチューナーからも多くのチューニングパーツがリリースされています。また、若いユーザーが多いことから比較的ドレスアップが盛んな車種でもあります。
RX-8 SE3P
経年劣化による黄ばみと無数の細かい亀裂、事故前からまぁまぁ事故ってるヘッドライトです。後期のヘッドライトは希少で高い。スピリットRですと、更に希少で価格も...
エイトツーリングに参加して頂いてるトモさん(アテンザ)と奥様(デミオ)が来函されて、昼間は僕のニュータイヤの皮剥きドライブで一緒に城岱へ。夜は宿泊されてる...
休日で晴れ、イコール、城岱orきじひき高原、集合🎵※新型コロナ対策のソーシャルディスタンス厳守してます。こんなに晴れてるのに夜雨降るとか嘘みたいです。(マ...
RX-8
昨日は函館メンバーとスーパープチMT🚗いつもは、雨模様の力が作用してるのがmaasunの晴れ神様に完敗笑maasunのガイドで立待岬へスーパー晴天☀カメラ...