アクセラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アクセラカスタム事例6,482件
今日はちょっと用事があってカーナビで運転してたら懐かしき母校の近くみたいその用事終わって五等分の花嫁の映画見るまで時間合ったので懐かしき場所での撮影で回り...
- thumb_up 57
- comment 4
鈴鹿の行きのSPAにてスーパーgtで走ってる車たちは本当にカッコイイ🥰姿はもちろんのこと、音も匂いも幸せしか感じないなぁ🚗一番大事な?ショット載せて今回は...
- thumb_up 92
- comment 0
足回りがへたり気味だったので、車高を1cmほど上げてアライメントもとってもらいました。減衰も若干上げたので、車が軽く感じます。相変わらずミラー閉じちゃって...
- thumb_up 75
- comment 3
作業前の写真撮るのわせたwww📷📷作業後はこちら!点灯は付けた後にパフォーマンスがあります!!リングが周りリアスモール(テール球が回ります!!!)🤗🤗😊か...
- thumb_up 52
- comment 6
ディフューザー取り付け完了!裏側の見えない所でビス留めしました!この開口部からマフラーのシルバーが目立ってしまいます😱と言うことで!耐熱塗料でマフラーをブ...
- thumb_up 61
- comment 17
どうも箱伝です。今週も群馬に行ったので、序に📸してきました👍遠入川橋の下📸。多分、SNS映えスポット?!遠入川橋の下📸。上信越自動車道の高架です。道の駅妙...
- thumb_up 131
- comment 2
ヘッドライトがだいぶ黄ばんできました前回磨きした際は簡易コーティングしかしていないので良く保ったと思います右も左ほどじゃないですがくすんでます(;´∀`)...
- thumb_up 40
- comment 0
マスキングテープで大体の位置出し。うりゃ!うりゃ!デデーン!風穴が空きましたw適当に穴を広げて見ました!たぶん見えなくなる場所なので適当ですw仮合わせ。な...
- thumb_up 65
- comment 14
アクセラに取り付けたいパーツ3選です(*ºΔº)😤😤1つ目!!VLAND製のテールユニット!😍😍こちら、スモークテールとシーケンシャルウインカーというカッ...
- thumb_up 50
- comment 2
気がついたら、そろそろ6万キロ。週末しか乗ってないのに・・・。意外と綺麗?付けてみた。アーシング、イオンバランサーとは相性が良くないらしいので外しました。...
- thumb_up 82
- comment 3
やっと届きました!ん?割と早いのかな?かる~くあてがってみました。この部分のおかげで、バンパーカットしないと取り付け出来なさそうです😓チリもあうか分からな...
- thumb_up 58
- comment 14
琵琶湖の道の駅に行ってきました。写真は帰り道に花がキレイで撮りました。ちなみに場所はわかりません😅。サービス労働は色々あり、バカらしくなって最近はしてませ...
- thumb_up 105
- comment 8
オアシスパークにてミーティング。写真右側のkohjiさんにお誘いいただき行って来ました♪相変わらず写真をほとんど撮っていない事実・・・数少ない写真を載せて...
- thumb_up 59
- comment 7
どうも、群馬が好きすぎる箱伝ですwここ最近の群馬📸記録の一部を…(生活記録?)名所で。碓氷峠めがね橋📸。かなり久々に来ました👍ここは葉が落ちる時期にまた📸...
- thumb_up 150
- comment 8
こんにちはー!先日の長野のオフ会に行く前日、タイヤ交換ついでにホイールも交換しました😁。購入先はカーポートマルゼンさん、平日午後ですいていたこともあったか...
- thumb_up 103
- comment 16
夕焼け空とコラボしました!オレンジ色に焼けた雲が鳥が羽ばたいてきているようにも見えますね!似たような写真ばかりですが何枚もあげます😁🎶夕方、伏見桃山城に行...
- thumb_up 117
- comment 11
うーん、、タイヤハウスとのスキマはリア指1本、フロント2本にしたし次はタイヤのサイズを1cm大きくしようかな、、🤣てかさ、スペーサー今3cm×2枚噛まして...
- thumb_up 44
- comment 4
なかなか良く水弾いてくれてる。そういえば!こんなリアのディフューザー?を購入しました。いつ届くかはよく分かりませんが・・・中国のロックダウンがどのように影...
- thumb_up 58
- comment 7
美ヶ原高原美術館BMアクセラ限定オフ会その4(ラスト)いよいよ美ヶ原高原美術館に到着!ところがものすごい数の車が来ており、アクセラだけで並べることはなかな...
- thumb_up 110
- comment 23
カーチューンの皆様お久しぶりですm(*__)mさてさて、こちらの過去画のケツの写真をご覧頂ければお分かりの通り、後ろがまだ全然出来上がっておりません、アク...
- thumb_up 64
- comment 0
5年の車検時に発覚した、ダウンサスの錆びと腐食。そしてサス折れる!去年今年と大雪で、塩カルや悪路走行のダメージがあったのでしょうか??なので、一旦ノーマル...
- thumb_up 40
- comment 0
アクセラ乗りの皆さんにお聞きしたいのですがアクセラのパーツはどこで買っていますか??あと何で調べれば色々出てくるのでしょうか。困っているのでおしえてほしいです。
- thumb_up 54
- comment 5
4月に行った滋賀での大規模オフ会の写真を載せるの忘れてました同じ愛知のアクセラの人とコラボ!同じ車種に見えないほど下げてる!これくらいまでは行かないけど下...
- thumb_up 72
- comment 3
美ヶ原高原美術館BMアクセラ限定オフ会その3他のメンバーに追いつくのはもう無理だし、せっかく長野まで来たので、両儀織さんとLINE通話しつつ、我々も多少は...
- thumb_up 113
- comment 10
美ヶ原高原美術館BMアクセラ限定オフ会その2(今回は文字メインです)オフ会の朝、荻野屋に行く前に両儀織さんとぐっさんと別の場所でプレ待ち合わせをしていたの...
- thumb_up 114
- comment 6
LaufennZFITEQLK03215/45R1889YHANKOOK18インチのタイヤも交換しました。雨路面でのグリップ(^q^)
- thumb_up 54
- comment 0
美ヶ原高原美術館BMアクセラ限定オフ会その1長野遠征するにあたり、前日、劣化してたタイヤ交換ついでにホイールも購入しました。即日購入出来るのを選んだら写真...
- thumb_up 115
- comment 34
カッコいい後ろ姿!並べてパート1並べてパート2黒いボディがカッコいい!車高も低くて理想的🤩並べてパート3後期の白セダン!エアロ違い!2台とも個性があってか...
- thumb_up 71
- comment 14