アクセラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アクセラカスタム事例6,486件
ホムセンが開店するまで暇(笑)オーディオカスタムのエピソードを語る(笑)昔々、貧乏なクルマ好きの少年がいた。エアロ、マフラー、ダウンサス、ホイール、一通り...
- thumb_up 88
- comment 32
タイヤ交換とワイトレ装着してきました。ついでにフロント上がりだったのでフロントも少し下げてもらいました。タイヤ交換後は柔らかい感がありましたが少し走ってる...
- thumb_up 98
- comment 25
車高調を入れてやがて1か月、最近は自動減衰モードにしてますが、乗り心地はどんどん固くなっていってます。それに反して減衰値はフロントもリアも32(最弱値)に...
- thumb_up 95
- comment 23
パテ盛りチョビチョビでなく、パーッとまる一日使って作業したい!取り付けの土台をFRPで作る。ガラスシートで2プライ。こうなる。ツイーター取り付け穴。黒丸の...
- thumb_up 97
- comment 4
また新しいテールランプ出るみたい!新型日本初販売って出てました。フロントはこれの方がテールに合ってて良いな。日本で販売するかしらんけど。
- thumb_up 72
- comment 11
ダウンサスを入れた状態のフロントダウンサスを入れる前のフロントダウンサスを入れたリアダウンサスを入れる前のリアリアは落ちてる感はあるかなー確かにフロントが...
- thumb_up 43
- comment 11
梅雨入りしたっていいじゃない。スパシャンだもの。お久しぶりです。梅雨で髪の毛くるんくるんのMisawaです。ホイールがたまってきたので整理してたんです。で...
- thumb_up 100
- comment 40
今日はお休みだったので、奥さんと函館から上ノ国の道の駅へポケモンマンホールを見に行きました!久しぶりの軽めのドライブ😁今度は森にあるポケモンマンホール見に...
- thumb_up 71
- comment 4
会社の営業車を整備してもらっている自動車屋さんでダウンサスの交換をしていただきました!ちょうど良いくらいになったので自己満足です笑笑走りは硬くなったかな?...
- thumb_up 54
- comment 6
久しぶりの投稿です!大きく変わったのは1,2箇所ですが、印象は変わった気がします!キャリパー塗装と純正サイドスカートくらいです後ろは変わってないけどテール...
- thumb_up 55
- comment 11
今日はトトさんとお会いしました!アクセラを並べると嬉しくなってしまいます😍。ウチのアクセラさんのホワイトに対しトトさんのはブルーボディー、写真で見るとライ...
- thumb_up 90
- comment 7
aピラーにツイーター、ミッドハイ埋め込み毎日ちょこちょこ作業をすすめ、なんとかここまで出来た。ミッドハイはパテだけだと密着不良でポロリするかもしれないから...
- thumb_up 98
- comment 7
かなり久しぶりの投稿です!1年ぶりでした🤣履いていたタイヤが限界ギリギリになったので、これを機にホイールのインチアップしようかと思い、色んなサイトを見ては...
- thumb_up 66
- comment 8
水滴発生したコーリンテールランプですが、メーカーに送ったものの原因がまだ分からないみたいなので純正に戻しました。これはこれでいいけどねー笑とりあえず戻って...
- thumb_up 43
- comment 4
車高調入れてから通勤以外全然走ってないので朝から少し走ってきました。そのあと、妻がドライブ行きたいというので出かけましたが、タイヤを換えないといけないのを...
- thumb_up 70
- comment 4
朝イチから洗車しました。これからの時期は早朝から洗車しなければなりません。ヘッドライト内の結露、ようやく消えました。除湿剤は吸湿して顆粒からゼリー状になり...
- thumb_up 74
- comment 2
クロスオーバー内蔵アンプハイでもローでもいいから、400〜500hzて切れる外部アンプご存知の方いたら教えて下さいm(__)m
- thumb_up 97
- comment 7
アリさんで買い物した内のひとつのピラーポストが届きました!(送料込み約1,000円)思ってたよりも厚みがありました。とりあえず右リアサイドガラスの後ろの三...
- thumb_up 90
- comment 18
ポジション切れてたのでLED化しました。ハイブリッドCモデルを買ったので皆さんみたいにカッコイイ目のようなライトではなく、ハロゲンライトのモデルだったので...
- thumb_up 39
- comment 0
アイドリングストップをしばらく使ってない。自作アナログアイストキャンセラー!!コンセントのカバーをテキトーに切って黒くして突っ込んでます。
- thumb_up 29
- comment 0
マフラー出口修正切れ込み入れてがっとやってグッとやる隙間が埋まるようにパイプ切ってハンガー延長出口のぱいにサポートいれた。ステン丸棒なんてどこにでもあんだ...
- thumb_up 115
- comment 4
マフラー修正昼に来いって言うから暇じゃん?暇じゃないけど、仕事やる気なくなっちゃったんだもん(笑)ミッド、6cmか8cmか。8cmでかすぎ、6cmで。ツイ...
- thumb_up 93
- comment 11
最近はコロナウイルスの影響で、ほとんど通勤にしか使っていませんでした。片道20kmで信号が2つ位しかない、直線道を走っていくので燃費がかなりいいです。満タ...
- thumb_up 29
- comment 3
ホイール変えましたホイールWORKEMOTIONT7R2P8J+47R18タイヤミシュランプライマシー3225/50R18戸塚の横浜ガレージ館横浜本店にて...
- thumb_up 40
- comment 0
ダッシュボード左右のスピーカー交換とツィーターの取り付けをしました。ついでにスピーカー部分の網をくり抜いてメッシュカバーとリングを取り付けました。交換した...
- thumb_up 25
- comment 0
お疲れさまです!きょうは日差しがきつかったですね。エアコンつけたら若干燃費がさがりました。攻めたらさがるのは当然だがしかし!普段の燃費がさがるとハイブリッ...
- thumb_up 69
- comment 13
昨日、突然のヘッドライト内の結露が発生しました。前日は何ともなかったのに、一日でこれです。フェンダー内からバルブ抜いて、なにかと便利なこの道具を使うこと数...
- thumb_up 52
- comment 13
アリエクスプレスで見つけたのですが、これらのアクセラのリア良いですよね!1枚目は売ってるところ見つからない。2枚目のは高すぎて買えない😞。昔は日本も沢山ア...
- thumb_up 85
- comment 18
残8万。足回りかオーディオか、悩みに悩んでオーディオを買うことにした!フロント3way+サブウーファーで夢の4wayぃやっほーーい!∧_∧∩>ヮ<)|⊂ノ...
- thumb_up 82
- comment 5