アクセラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アクセラカスタム事例6,489件
ウィンカーレンズ外側のメッキに、スモークフィルム貼ってブラックアウトしてみた。施行前。スッキリした印象になったかなぁ。しばらく様子見て、気に入れば本格的に...
- thumb_up 57
- comment 3
wrx用ウイング加工取り付け出来るまで安物のため、まず補強ボルト留めするための穴を開けるべく、トランク脱着ファイバーパテでトランク面の型取り成形産まれたて...
- thumb_up 76
- comment 2
製作中のリアディフューザーの経過段ボールスタイロフォームfrpとパテで成形上側はfrpで成形塗装、取り付けローゼットワッシャーでワンポイント今後の予定リア...
- thumb_up 57
- comment 0
2015/9に納車。久しぶりの新車です(・∀・)勉強しながらDIYを楽しんでいます。DRL、ルーフラッピング、リアフォグ、ドアミラーカメラ、ダウンサス、ス...
- thumb_up 69
- comment 8
決してスポーツカーみたいに速いクルマでもない。スペックも平凡。非力なクルマです。フツーのファミリーカーです。そんなフツーのクルマでも最大限に走れる様にする...
- thumb_up 54
- comment 0
ドアミラーの自動格納スイッチが欲しくなりアテンザ用を購入。夜中だけど取り付けました(作業時間10分以下)。自己満足ですが良い感じです!
- thumb_up 52
- comment 2
リクエストありがとうございます。ご要望にお応えしてm(__)mディフューザー制作開始時の姿です。サフェーサーの時の姿です。加工時の
- thumb_up 78
- comment 5
リアディフューザーチックなものを製作中です。WRX用ウイングもdiyで取り付けしました。基本diyで安く、無いものは1から作る精神で車弄りしてます。
- thumb_up 109
- comment 16
先週、給油を忘れ、購入後初めてガソリンランプがついた。この残量だと会社に着く前にガス欠かも(^_^;)。ガソリンを飲ませに行ったら、たらふく飲んで700キ...
- thumb_up 53
- comment 2
妻の実家に帰ったらコウレのケルヒャーでの洗車。昨日は富良野でラフティングしたのででかい虫が全面にベタベタだったからスッキリ。スパシャンも施工して、汗だく
- thumb_up 67
- comment 0
アプリ入れたてなので連投で、自画自賛シリーズ第2弾!後ろ姿も美しい!!!(エコマークやらエンブレムはフィルム施工後取っ払いました)
- thumb_up 64
- comment 6
LEDラインテープ1,ヘッドランプの上か下か→ボンネットを開けるとランプ上に溝が有るので上に決定2,正面発行か側面発行か→側面発行の方が明るいので側面発行...
- thumb_up 55
- comment 0
3連イカリング入れました。ワンオフだと高いし、他人と被るのは絶対嫌だし。インナー削りまくって無理矢理(笑自分でできるのはこれが限界。あとは純正のイカリング...
- thumb_up 128
- comment 10
久々洗車した!今日は33℃…遠くから花火の音だけ聞こえる🎆そして短い夏はあっという間に終わる⤵お盆過ぎるとスタッドレスタイヤや暖房器具のCMが解禁されいっ...
- thumb_up 98
- comment 2