アテンザスポーツの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アテンザスポーツ GH型カスタム事例1,334件
ダウンサスを入れてあるので、AutoEXEの調整式スタビリンクの取説掲載のサイズ参考に、リアスタビリンクをNC型ロードスターのリアスタビリンクに変更。取付...
- thumb_up 32
- comment 0
あえての17インチ。ホイールはエンケイPF07。タイヤはミシュランプライマシー4。乗り心地とハンドリングを考え、パワーとの兼ね合いで選択。18インチや19...
- thumb_up 39
- comment 0
ツイーターとミッドに使用しているアンプの、ARCAUDIO4100SE。色々ガタがきているし傷もすごいけど、これじゃなければ出せない音があるのよね。
- thumb_up 38
- comment 0
DIYでカーオーディオやっています。今はP01を使っていますが、DMH-SZ700が欲しい今日この頃。ケーブルを隠していないから見た目は…
- thumb_up 32
- comment 0
13万kmも走ったので、モンローのショックと、中古のオートエクゼのダウンサスを入れました。スタビリンク変えていないので、ちょっと突っ張る感じ。暖かくなった...
- thumb_up 34
- comment 0
ゴムシート貼りました。適当に切りすぎたな。でも、前の防水テープは繋ぎ目から粘着材がドロッとなってたからそれよりかは見栄え良くなったかな?こちらが前の防水テ...
- thumb_up 77
- comment 0
ネット徘徊してたら、昔乗ってたレガシィに貼ってたインサイドステッカーがあったので、思わずポチり。こんなマイナー車のエンジン型式はオリジナル文字入れでの対応...
- thumb_up 84
- comment 2
リアの見た目をシンプルにしたくて、リアゲートのエンブレムを助手席に。"マツダ"のエンブレムは位置決めの穴があったので諦めました。なんか微妙だけど、まぁいい...
- thumb_up 40
- comment 0
スモークスプレー掛けました。テールランプにコート掛けてたの落としきれてなくて、かなり垂れた笑半径5m以内から見るの禁止で🤣🤣今度はフィルムにするか
- thumb_up 73
- comment 0
某量販店でスパルコのハンドルカバー買いました。ラバーとスエードのコンビもいい感じですが、下についてるエンブレムプレートと赤いステッチがカッコいいです。オイ...
- thumb_up 41
- comment 5
フロントグリルが予定より早く届いたし、初めて父の手を借りないで付けられました!純正からちょっとずついじってたけどバイト代だけじゃちょっときつくなってきてい...
- thumb_up 55
- comment 0
フォグランプLEDに交換しました!フォグレンズ塗ってるから多少色変わるかなと思ったが、そんなの貫いてLEDバルブのレモンイエローが前に出て来ました😅白にし...
- thumb_up 63
- comment 0
気づいたら超えてた7月23日に納車8月1日から乗り始め乗り始めてから4ヶ月ちょっと乗り始め73,0004ヶ月後88,000走りすぎてる気がする
- thumb_up 37
- comment 2
なんちゃってフロントリップスポイラーくっつけました😊値段の割には良い感じに見える気がする😲ナンパープレートフレーム買ったけど注意事項読んでなくてリアの方が...
- thumb_up 47
- comment 13
そういえば、会社に着いたタイミングでちょうど10万キロになったので記念に。半年で5800キロくらいですね...全く走ってないですね...
- thumb_up 68
- comment 3