キャロルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
キャロルカスタム事例3,259件
こんにちは!気付けば1ヶ月振りの投稿です^^;ここんトコお出かけもしていないので大したネタも無く…在宅工作ネタになります。。^^;で、こちらは100円ショ...
- thumb_up 142
- comment 13
8月盆明け〜9月末まで豊田行きになりました。コロナが収まってたら東北のほうとか一度行ってみたい(;´Д`)親がパソコン壊れたと言っていたのでパソコンを直し...
- thumb_up 113
- comment 6
お久しぶりです!天気が良かったので写真を撮りました!マフラーを作りました!😆適当に借り合わせしてちゃちゃっと溶接で出来ました!適当にしすぎて借り合わせの時...
- thumb_up 75
- comment 8
今日ブルドックで、昼飯を食べました。私は、卵カツ丼、友人は、オムライスソースカツ丼をそれぞれ注文しました。卵カツ丼、美味しかったです。その後ステッカーを家...
- thumb_up 21
- comment 4
少し前に友人と都内ドライブをした時に撮った写真キャロルはいつも通り元気です(^ω^)シンプルなデザインが良いです笑あ、FCはそろそろ車検なのでお休みです(...
- thumb_up 94
- comment 0
おかえりなさいキャロルちゃん"(ノ*>∀<)ノお疲れさまでしたー✨っと言いたいのは本当は車検を苦労して通してくれた友達の整備屋さんです( ̄▽ ̄;)💧リヤブ...
- thumb_up 43
- comment 0
仕事帰りに一枚目撮ってみました〜赤に白のホイールは、以外と合いますね納車当時とイメージ変わっていい感じですいじる前でもかわいいマツダのまーくが小動物の鼻み...
- thumb_up 64
- comment 3
こんばんは。まったく、、キャロルは通勤車なのに、なんでこんなものを注文してしまったのか。もしかしてだけど、もしかしてだけど、そのうちシートが変わって彼女に...
- thumb_up 57
- comment 0
アイラインつけました!家族からは眠そうにしてる、って言われましたそう言われればそう見えるような…🤔左右あるなしで比較やっぱり自分はアイラインある方がいいなぁ
- thumb_up 59
- comment 0
1月31にち、キャロルが1っか月たったので、無料点検に出しました。点検が午後からだったので、友人と若重食堂で卵カツ丼を食べました。美味しかったです。その後...
- thumb_up 37
- comment 0
皆さまこんにちは😊体調不良が続いていてグロッキーでしたが、良くなってきましたので相棒をイジイジ🔧使用するのは、なんとメガホン📣笑百均で買いました🤣口元が既...
- thumb_up 41
- comment 2
今日昼飯ヨーロッパ軒に行きましたヒレカツ丼を食べましたか。カツ丼より、ヒレなので、肉が柔らかくて、美味しかったですその後、友人がワゴンRの5MTとキャリィ...
- thumb_up 35
- comment 2
リアスポイラーつけて見ました。考察してみます。写真のとうりに専用ボルトで固定し、リアゲートに挟みこんでナットに固定する感じです。汚いですが、こんな感じに貫...
- thumb_up 50
- comment 2
リアスポイラー外れてしまいました。グラグラで左側が外れてしまい、急遽泣く泣く取り外しました。しばらくこれで。NAみたいなリアになりました(笑)
- thumb_up 43
- comment 8
ヘッドライト、ダウンサスと、ホイール交換しました!サスはワークス乗ってた時のモンスポのサスでホイールは、たかぼうさんから譲ってもらったアクアの純正を塗装し...
- thumb_up 65
- comment 0
昨日小松のラーメン若に行きました。味噌豚骨ラーメン食べましたいろんなラーメン屋のラーメンを食べましたかダントツ一位ですめっちゃ旨かったです石川県小松市に遊...
- thumb_up 32
- comment 0
今日は休みなのに雨。。天気が悪かったので屋内でメンテナンスしてました🔧室内でメンテナンスと言っても、キャロルでは無くて…『dainichiblueheat...
- thumb_up 152
- comment 16
先日久しぶりに写真を撮りに行きました!まさか始めてのピックアップだったり...車高が満足行きません...😕残念ながらシェルケースドラシャブーツギリギリなの...
- thumb_up 56
- comment 6
スタッドレスタイヤ購入しました。2015年のABのノーストレック以来、釘踏んでそのままだったので..全国使えるパンク保険にも入って手厚くしておきました。ホ...
- thumb_up 44
- comment 6
AA6PAのフォグランプ、AC6Pに取り付けできました〜。ダメ元で買いましたが取り付けできたのでよかったです🙆♂️🙆♂️🙆♂️
- thumb_up 32
- comment 0
今日はお休みなので、以前よりチョット気になっていた部分をDIYで対策してみました😄今日のキャロル(ロケ地:さいたま市某所)2ヶ月程前に取り付けたドラレコで...
- thumb_up 157
- comment 6
こちらの投稿は2年前に作業し投稿したものですが、シフトノブの特集という事で便乗し再投稿です😄こちらのシフトノブはFC3S前期用改です以前所有していたFCの...
- thumb_up 153
- comment 12
平成32年(令和2年)12月8日で車検切れました。陸運でユーザー車検で通しました。(あまり距離乗っていないのと、ショックを新調にしたいので)10日後、テス...
- thumb_up 38
- comment 6
暇潰しで雪遊びしてきました(・∀・)しかしFFの運転がよくわからない&ESPのおかげで走れてる気がしません。ESPはキャンセルスイッチ作ればいいけど、誰か...
- thumb_up 96
- comment 0