キャロルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
キャロルカスタム事例3,262件
飛び石お盆休み前半に入りました(11、12出勤)^^;ロケ地:早朝の聖天宮(坂戸町)左フロントウインカーが点かなくなりました^^;『あー、球切れかぁ!』と...
- thumb_up 149
- comment 14
皆様こんばんは😊お盆休みですね☆567の影響により近場ドライブのみで、福岡帰省は断念しました😭…が❗️落ち着いたら必ず帰って九州のフォロワーさん達とコラボ...
- thumb_up 36
- comment 4
皆さまこんにちは😃ようやく梅雨明けですね〜✨人も車も熱対策して乗り切りましょう✊本題❗️先月購入したパーツが先週末にようやく届いたので、昨日今日と取り付け...
- thumb_up 34
- comment 4
エアコン修理から帰ってきました。京のお茶屋の風景。元々イルミはノーマルでしたが、ACOボタン付きのエアコンでしたがイルミをLEDに交換。一直線で分散されま...
- thumb_up 42
- comment 0
皆さまこんばんは😊この4連休はいかがお過ごしでしょうか?僕はまったりしております☆正面写真が流行り?なので、過去画像で乗っかってみました!さて、ここからが...
- thumb_up 34
- comment 4
『正面写真』のお題に乗っかって^^;やっぱ、ちょっと引きで撮るとバランスが良いですね!近づき過ぎて撮ると、バンパーとキャビンとのバランスがイマイチ(>_<...
- thumb_up 155
- comment 21
わき見でオカマ掘っちゃいました。98000キロで買って2年で16万ちょい。めっちゃ悲しいけどいい思い出も沢山ありました。次は友達が治して乗るみたいだけど、...
- thumb_up 33
- comment 0
久々にリンクサーキットへ!!!!調子の悪かった車も無事治りました!!原因。イグニッションコイル…まさかの…悩みに悩んだ結果2番に付いていたやつも調子が悪か...
- thumb_up 118
- comment 6
余り出回ってないプローバと言うオイルが、オートバックスで売っていたので購入!どんなフィーリングなのか気になります🤔火曜日のサーキットへ向けてですがね今回は😅
- thumb_up 92
- comment 0
通勤用にキャロルGFの5MTを購入しました(*´∀`*)低燃費、NA、MT、軽自動車で探してたら程度の良い中古を見つけました。底までアクセルを踏み抜けるの...
- thumb_up 66
- comment 2
皆様こんばんは☺️九州の大雨が心配で連絡先を知っているフォロワー様方に連絡しましたが、無事である事が確認出来たのでホッとしました!ですが…僕の熊本の親戚と...
- thumb_up 38
- comment 26
コイル交換しました🙌オートバックスで2,400円が会員価格で安くなってました😎元々はNGKの8番でしたが、HKSのM40Xがあったのでそちらに!NGK8⇔...
- thumb_up 94
- comment 2
プリウスV乗っている友達宅にてやっとブレーキフルード交換しました😅写真はないですけど←DOT3→DOT4へ交換後は何年もやって無かった為にエアー噛みもあっ...
- thumb_up 113
- comment 11
皆さまお久しぶりです。24ピノから24キャロルに乗り換えました!これから少しずつ更新していこうと思うので改めてよろしくお願いします。😁
- thumb_up 53
- comment 18
デミオの忘れ形見、ジョーカーハンター。タイヤは185/55/15…だったかな?久々のツライチ感にスポーツライクを思い出してしまった。もうちょい車高を下げた...
- thumb_up 28
- comment 0
ホワイトレター。ポスカで塗るだけ〜、メーカー名だけ塗ってワンポイントチック。ジムカーナっぽくなってしまったような気がしますかっこいいとも思えず、かっこ悪い...
- thumb_up 74
- comment 5
皆さまこんばんは!今週の出来事です。まずは今日。フォロワーさんのナックさんからのお誘いで、大黒PAにてゆるめのプチオフ会に参加させて頂きました!写真は他の...
- thumb_up 38
- comment 8
某ショップのシフトノブ。オートサロン以来ずっと付けてたけど、なかなか販売されなくてレアなのでは?と思い外して飾ることにしました。(写真は購入直後なので綺麗...
- thumb_up 38
- comment 10
マフラーエンド、変更しましたワラ軽四にフロ-マスタ-10を付けたら、ドロドロ音になるのか?https://youtu.be/jelEbx_7mqQこんな感...
- thumb_up 59
- comment 4
半年後にはパッド交換だなー、とディーラーの方に言われて、どうせなら自分で変えようかと。ダストが少しでも減れば良いということでディクセルのECにしました。こ...
- thumb_up 65
- comment 0
この写真見て違和感感じ取る人はいますか?下から覗いたら何か光が見えると思って、恐る恐るスペアタイヤとったらこれだもんな…😶鉄板溶接しないと🔥
- thumb_up 112
- comment 7
梅雨の合い間に洗車!男前ダウンサス組んだよ!下がったかたどうか分からない微妙ダウン。でも洗車してくれたスタンドの兄ちゃんは気付いてくれた🤟
- thumb_up 64
- comment 0
皆さまこんばんは😊🌆前回投稿の続きの溶接剥がれですが、無事に完了しました👍(月曜日に)発見から修復まで約1週間で直せたのでホッとひと安心です☺️ちなみにT...
- thumb_up 34
- comment 0
オートリサーチ米沢さんにてエアクリを自作しました!色々と教えていただきながら作って、3時間くらいかかりました!吸気音が良くなり、加速が良くなり、見た目が良...
- thumb_up 42
- comment 0