キャロルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
キャロルカスタム事例3,262件
コムテックFX-05レーダー探知機前車AZワゴンより移植キャロルはOBD-R3になった為、これまで使用していたOBDケーブルが使用不能に。シガー電源にて使...
- thumb_up 44
- comment 0
カーメイトアルト専用増設電源ユニットドライブレコーダーとレーダー探知機の電源を取る為にAmazonで購入。シガーに挿して、両面テープで貼り付けるだけ。専用...
- thumb_up 45
- comment 0
スズキ純正メガネガーニッシュ(メッキ)ヤフオクにて購入。未使用品でした。ワークス風にするなら社外バンパーで良かった気も…取り付けはバンパーのクリップとネジ...
- thumb_up 33
- comment 10
アルトワークス用ブレーキキャリパーとディスクの1式キャロルのソリッドディスクより1回り大きく、ベンチレーテッドディスクになります。ナックル、バックプレート...
- thumb_up 36
- comment 0
ヤフオク等にて安く手に入ります。アッパーマウント、ナックルが同じなのでターボRS、アルト(キャロル)にポン付け可能。複数人乗ってもロールが少なく、しっかり...
- thumb_up 41
- comment 0
アルトワークス用サスペンション一式新車購入時に取り付け。アッパーマウントも同じでポン付け出来ます。自分のキャロルはスタビライザーが無いモデルですが、これも...
- thumb_up 52
- comment 11
お盆前、キャロルにアルトワークス用ブレーキを移植。ポン付けで取り付け出来ます。ただし、ブレーキホースのガスケットは交換した方がいいです。
- thumb_up 39
- comment 0
注文していたEVAシートが届いたので、マッドフラップを作りました。ちょうど雨が降って路面がウエットになったので、効果の確認でちょっと走ってきましたが、ドア...
- thumb_up 49
- comment 0
aqua-artさんの投稿を見て、DENSO製ダイレクトイグニッションを導入してみました。以前タペットパッキンを交換した際にプラグホールがオイル溜まりにな...
- thumb_up 36
- comment 0
今日はゆうた君ご夫妻と高山にドライブ!反応してくださった猫丸さんとジャムおじちゃんさんと自分(+ゆうた君)合計4台でプチオフ会を開催できました✋皆さん本当...
- thumb_up 61
- comment 6
イグニッションレジスタをNから7番に変えました低回転域でのもたつきが減り、回転の伸びも良くなって乗りやすくなりましたねアクセル踏量が減って燃費も良くなりそうです
- thumb_up 50
- comment 0
悩んだ末、上下逆さまに(´・ω・)一応、普通に(?)使えます。タイヤカバー邪魔で今まで開けられなかったけど今度は開けられる!
- thumb_up 41
- comment 0
180sxは遊びようでこいつは通勤車田舎だと1台は軽ないと辛いんです❗通勤車だから、いじらない予定だったけど、気がつくとね、、、、所有してもう8年,整備士...
- thumb_up 56
- comment 0
友人の依頼でドライブ仲間集めのLINEグループ作りました!車種はノンジャンルです、できれば岐阜で仲間になってくれる方大募集です。9月くらいにSkypeドラ...
- thumb_up 45
- comment 2
ハロゲン→LEDに変更。BORDANの、H4Hi/Loタイプ。明るさは〇ですが…、カットラインは出ないですね…。(^_^;)
- thumb_up 27
- comment 0
センスがないので、スタンドで盛れない(;´д`)そして後ろにつけていたリアウィングを取り外しました(;´д`)トランク内のボルトの穴が大きくなってしまった...
- thumb_up 80
- comment 8