スイフトスポーツのガレージフラックス・ボンネット・軽量化・ボンネット大百科に関するカスタム事例
2025年09月07日 21時22分
『仕様は↗️のリンク(MyGarage)から』 【ZC33S】ほぼサーキット専用車両 オートポリス 2'06"283(A050G/S) イッポンクヌギ 33"12(A052) TSタカタ 58"854(A050G/S) TC2000 1'02"866(A050G/S) 【MXPA10】ただの営業車 ★エイリアンテックジャパン代理店 ★ロイヤルパープル取扱店
キャッチをロックし忘れて走行、ボンネットが開いてバキバキになったので思い切って交換しました!
最近なにかと話題のガレージフラックスさんのボンネットで、その中でも最軽量モデルのコレ。キャッチが付いてないのでボンピン必須です
なんと驚きの2.5kg!
レインカバーは別売り設定。雨の日は乗らないけど洗車用
軽量モデルの場合四隅のM6ネジ留め
手で脱着したいのでモノタロウでノブボルトを別途購入
表から見るとこんな感じ。軽量目的なので網は貼ってません