ハイラックスの有栖川シュワルツェネッガーさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイラックスの有栖川シュワルツェネッガーさんが投稿したカスタム事例

ハイラックスの有栖川シュワルツェネッガーさんが投稿したカスタム事例

2024年02月20日 23時35分

有栖川シュワルツェネッガーのプロフィール画像
有栖川シュワルツェネッガートヨタ ハイラックス GUN125

ディーラーお任せのカーライフは快適ではあるものの、用意された選択肢の中に真の自分の意思が存在しているのか疑問を感じ、買換えを機にカスタムに走りました。 苦労も含めた楽しさが手に入りました。

ハイラックスの有栖川シュワルツェネッガーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

電源ターミナルを作成しました。助手席足元のヒューズボックスからACCを取り端子台で分岐させています。アースも同様です。

カメラ4個にモニター2個とデジタルインナーミラーと0.5A以下の物ばかりですが数が多くなり、ギボシ端子の分岐の繰り返しで粘るも、そろそろ用意せざるを得ないかなと作成を決めました。

ハイラックスの有栖川シュワルツェネッガーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

摘出したギボシ端子の分岐の一部です。これがもう1セットあり、流石に配線が分かり難く限界を感じました。

ハイラックスの有栖川シュワルツェネッガーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

端子台は、12ポジション 600V 15A でショートバー付属の物を選びました。AmazonでQuiilu製を5セット3000円で購入しました。

ハイラックスの有栖川シュワルツェネッガーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

グローブケースの裏に設置するつもりなので、端子が何かと接触すると嫌なのでプラスチックケースに入れました。
端子台にはブラチックの保護カバーが付いているので、そこまでする必要無いかもしれませんが念のため。
M4のビスとナットで固定しています。

ケースはJEJアステージのパーツストッカー F-155Aを使いました。高さが33mmでグローブボックス裏に置くのに絶妙でした。

ハイラックスの有栖川シュワルツェネッガーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

ケーブルを引き込むための穴を開けます。
なんと無く防水継手があったので穴に取付けました。車内用にそんな防塵・防水性は必要無いです。

ハイラックスの有栖川シュワルツェネッガーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

端子台にケーブルを繋いでいきます。
写真上部の赤の右端にACC電源、下部の黒の右端にアースをクワ型端子で付けました。
他の端子には、ダッシュボードモニター2台、デジタルインナーミラー1台、カメラ4個の電源とアースの線を繋ぎました。
12個の端子台なので、残り4個が今後機器を追加する時のための空きとしてあります。

ハイラックスの有栖川シュワルツェネッガーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ACC電源は、ヒューズボックにAmonのヒューズ電源を使いました。写真の箇所がアクセサリーソケット用の15Aなのでここから5A(Amonヒューズ電源の容量)を取ります。アースも助手席足元から取っています。

ハイラックスの有栖川シュワルツェネッガーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ヒューズソケットの蓋にあるP/OUTLET No.1を使いました。公式の電子技術マニュアルをみると、ここがアクセサリーソケット用記載されています。

ハイラックスの有栖川シュワルツェネッガーさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

グローブボックスの後ろに収めた状態です。隙間にほぼピッタリ収まりました。

トヨタ ハイラックス GUN12524,193件 のカスタム事例をチェックする

ハイラックスのカスタム事例

ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

五霞ミーティング次回の予告です。場所道の駅ごか10月25日土曜日19時30分〜4X4なら車種問わず、アメリカ4駆、RAV4やPRADOも大丈夫です。初参加...

  • thumb_up 24
  • comment 1
2025/07/28 17:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆様お疲れ様です。先日、五霞ミーティング参加された方お疲れ様でした。またよろしくお願いします。今回は前回投稿からDIYした内容を。大したことはしてないです...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/28 14:52
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

昨日の写真よりこっちの方がわかりやすいから再投稿🙏3cmくらいバンパーカットとインナーカットしました😎斜めってるかもだけど自分的には👍これでストレスなく運...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/28 09:51
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆さんおはようございます😊26日に五霞ミーティングに参加してきました。👍事前にTOYさん、MIOさん、ピザまんさん、neutralさんと待ち合わせしてから...

  • thumb_up 177
  • comment 17
2025/07/28 07:19
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

皆様、お久しぶりです昨日は五霞MTGありがとうございました(写真撮ってなかったのでGW頃に洗車した後のものを…)ゴルフ帰りで眠くて1時間くらいで帰ってしま...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/07/27 22:43
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

ボディリフトと足回りでのリフトアップ合わせてのトータル3インチアップと、フロント・リアの足だけでの3インチアップは、同じ3インチでも見た目って違うのかな?...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/07/27 20:06
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

奈良県にある三輪明神大神神社へ行きました。写真駐車場朝洗車して綺麗にした方です。福岡県へ高速乗ってバグガードと社外のグリルにめっちゃ虫付いてました。なで兎御守り

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/27 18:06
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

会社ではちんどん屋と言われてます。笑

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/07/27 16:57
ハイラックス GUN125

ハイラックス GUN125

MOTULのディーゼルシステムクリーンを購入するために、SAB姫路にぶらり立ち寄り。駐車場満杯。昨日今日で何やらイベント開催中。遠目からショット。暑い中ご...

  • thumb_up 105
  • comment 8
2025/07/27 15:58

おすすめ記事