セフィーロの一樹さんが投稿したカスタム事例
2025年08月11日 15時35分
エアコンそれなりに効いていたのですが、急にエアコンが効かなくなってしまいました。とりあえずヒューズの確認から。
エアコンのヒューズが飛んでホルダーか焼け焦げていました。
オートバックスにてヒューズホルダー購入し、取り付けてみました。
原因はコンプレッサーの配線がショートしていたと思われすが、結果エアコン治らず。助けてください。
⚫︎エアコンスイッチにてオンオフはできます。風も出ます。暖かい風です。
⚫︎コンプレッサーに12Vがきていない。
⚫︎エンジンルームのエアコンリレーにも12Vがきていない。リレーを呼びと交換しても当然ダメ。
⚫︎ヒューズボックスのホルダーを加工した所(緑/白の配線)にも12Vきていない。当然ヒューズは飛ばない。
せっかくの夏休みが〜。ドライブ楽しみにしてたのに〜。どなたかご教授お願い致します。