自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例

2020年01月22日 05時09分

自滅の刃 のプロフィール画像
自滅の刃

突然の難病で足に障害を負い就労不能になりニートやってます。 現在はマジェスティ125しかありませんが元整備士なのでたまに車にも関係する事や塗装なんかを暇つぶしにやってますのでよろしくお願い致します! また、YouTubeでバイクのDIYや塗装に関するずんだもん解説チャンネルも始めたのでよろしければご覧頂ければと思います

自滅の刃 さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

正直どうでもいいのですが茨城であった右折のダンプを避けようとした深箱のダンプが横転した事故。右上を見れば分かりますがトレーラーになっています。これがキー局や新聞社にそのまま取り上げられています。本当に無様で嘆かわしいです。これが日本の報道の在り方なんだなと…。

というのも突っ込んだのはトレーラーではありません。良く見て下さい。3軸です。マスコミの理論だと被牽引車(トレーラー)が1軸の牽引車(トラクター)に引っ張られてる事になります。という事はこの車両の駆動方式はFFです。確かにいすゞにFFのトラックは存在しました。ですが1軸ではありません。
恐らくフレームが捻れて前後別に動いてるように見えたからトレーラーだと何の確認もせず判断したのでしょう。
これがマスコミの現状です。
前にニュースを見ていて思いましたが免許の改正で中型車が乗れなくなるとか一部報道では2t車が乗れなくなるとか…。
正確には車両総重量3.5tです。
非常に曖昧な報道です。中型車という括りは免許制度によって変わりますし積載量を指標にするのはおかしいです。
例えば特殊車両なんかは積載量がほとんど無くてもサイズは道路運送車両法ギリギリのサイズ(全長12m幅2.5m)だったりしますし当然設置してある装備の重量で積載量が減ってるだけです。
2tしか積めないから2t車だ〜!というような誤解を招きますよね?
この様な事を度々見てしまうとマスコミなんて信用できないと思われて当然です。
プロ意識とか無いのかね…

一応誤解を招くといけないので言っておきますが冒頭で申し上げた深箱ダンプと違法改造車であるいわゆるデカ箱ダンプは別物です。深箱のダンプは主に籾殻などの軽量でかさばる物を運ぶ為に作られており土砂などに適した作りになっていません。もちろん土砂積載禁止です。それに対して違法のデカ箱ダンプは購入時は普通のダンプですが違法な2次架装を施して文字通り箱をデカくして5〜6倍の積載量にしたりします。普通10t程度しか積めないのに50tとか積みます。当然普通では車検通りませんので闇車検です。中には擬似エア漏れ発生装置を取り付けて警察の重量測定をエア漏れで動けないと言い逃れる奴もいます。
装置自体は簡単でエアタンクから配管引っ張ってきて電磁弁を取り付けて運転席から隠しスイッチで操作するだけです。明らかにプロが作った感じのしっかりした物が付いてる事もあるのでそういう業者がいるのでしょう。
他にも自重計という積載量を測る為のメーターが付いている車両がありますが適切な運用であればその運送会社は優良だと思います。
ただ偽装しちゃう奴がいるんですよね。
よく警察官はサスの沈み具合でどれくらい積んでいるか分かるなんて話を聞いたりしますがサスも改造してる奴がいます。例えばリーフスプリングの1番はM社のを使ってそれ以外はH社とか…。
純正パーツを組み合わせて強化スプリングにしちゃうんです。
まさにいたちごっこ。
ただ道路がボロくなるので走らないで下さい。

そのほかのカスタム事例

何度聴いてもいいねぇ。聞くほど。今年はライブビューイング。映画館での生中継映画館だから、音凄いだろうな…要望あれば、横浜参戦記事書きます(笑)

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/14 22:59

初代1200RS本日納車㊗️1974年から半世紀の時を経て新旧RSがここに再会しました♪初代RSへのリスペクトが強すぎてパンフレットまで購入😅

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/14 22:59
ヤリス MXPA10

ヤリス MXPA10

おうよ、幼なじみの女の子がAT限定解除したらしいからバトルマシンを貸して一緒に埼玉に行ってきたぞい関係ないけど今更シートバックプロテクターを付けました20...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/14 22:59
ワゴンR MC21S

ワゴンR MC21S

ミーティング告知になります。第3回庄内ミーティング開催いたします✨10月26日(日曜日)PM13:00〜17:00オールジャンルでやりたいと思っています!...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/14 22:59
スカイライン ER34

スカイライン ER34

先週、台風でどうなるかと思いましたが釣りに行って来ました😁思ったよりも小型の魚ばっかりでしたが楽しめました🎣

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/14 22:58
FTO DE3A

FTO DE3A

10/12日FTO31周年記念イベントが行われました!26台のFTOが全国から!🚗³₃富士山をバックに🗻あとどっかカスタムした?って聞かれたらタワーバーつ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/14 22:58
ブルーバード 610型

ブルーバード 610型

会場にてです。暑かったので会場の写真撮り忘れてて少ないです(/._.\)退場時の動画です。提供ありがとうございます(*´∀`*)帰宅中の道中です動画の提供...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/14 22:57
ハイゼットトラック S210P

ハイゼットトラック S210P

通勤車のバンパー交換。事前の仮合わせ。ブラックス製のフルバンパーを以前、師匠が延長加工したものです。シルバー塗装されてますが、これからじっくり色替等の加工...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/14 22:57
シビック FL1

シビック FL1

休みを使ってお城🏯巡りに出発!早速与島で休憩☕️😅備中松山城🏯山道を歩いて現れた天守は感動🧐現存する天守では日本一標高が高いところにあるらしい🧐続いて鬼ノ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/14 22:57

おすすめ記事