クラウンアスリートの車高調整・高知県・210クラウンに関するカスタム事例
2020年11月18日 14時20分
今さっきフロントを5ミリ、リアを3ミリさげた…
そんでインセットをワークにオーダーした時に3ミリだけ前後余裕が出る様に注文しておいたので3ミリのスペーサーを前後装着してみたんだけど…
フロントは思った感じになったんだけども、リアが…w
これ揺れたら干渉しそうなんだけど😵
210以降のオーナーの方はこのフェンダーアーチに手を焼かされてるよね…
とりあえず走って来ます…また報告しますw
2020年11月18日 14時20分
今さっきフロントを5ミリ、リアを3ミリさげた…
そんでインセットをワークにオーダーした時に3ミリだけ前後余裕が出る様に注文しておいたので3ミリのスペーサーを前後装着してみたんだけど…
フロントは思った感じになったんだけども、リアが…w
これ揺れたら干渉しそうなんだけど😵
210以降のオーナーの方はこのフェンダーアーチに手を焼かされてるよね…
とりあえず走って来ます…また報告しますw
よく見ていただくと、ハンドルの上側は黒のゴムテープをぐるぐる巻きにして皮のハゲを隠しています。けれどもようやく今日レアルのDシェイプに交換致しましたーー!...
遠くのお城と🚘🏯ぼくは嫁さんが大好きなので😻子供も可愛いですがやはり嫁さんが1番😸でも子供が出来れば嫁さんはやはり子供1番になってしまうので🤔理解しながら...
ドアミラーのウインカーをシーケンシャルに交換する事にしましたこちらは交換前ですウインカーはクリアパーツになってますこちらが交換後ですスモークになって、点灯...