kennyさんが投稿したジャンプスターターに関するカスタム事例
2018年02月24日 22時15分
横浜在住、基本は在宅勤務で年に指折りしか出社しないWEBデザイナー。 念願のR32に乗って、細かいDIYカスタムで楽しんでいます。 フォローご自由にどうぞ。 #76line
エンジンがかけられるモバイルバッテリーがあるのね!
「ジャンプスターター」なる商品を知りませんでした。
手頃な価格からあるし、USBも使えるし、便利じゃん。
しかし、3.2Lの大排気量に対応したやつは数少ないね…
2018年02月24日 22時15分
横浜在住、基本は在宅勤務で年に指折りしか出社しないWEBデザイナー。 念願のR32に乗って、細かいDIYカスタムで楽しんでいます。 フォローご自由にどうぞ。 #76line
エンジンがかけられるモバイルバッテリーがあるのね!
「ジャンプスターター」なる商品を知りませんでした。
手頃な価格からあるし、USBも使えるし、便利じゃん。
しかし、3.2Lの大排気量に対応したやつは数少ないね…
今年最後のDIYとして7代目アコードの欠点と言われているオーディオ&エアコン一体パネルを改造中今どきのAndroidナビを実装するために上部のオーディオ部...
33シーマと鉄仮面スカイラインコラボ、お互いシンプルだな、34Rのブレーキパッド移植、ブリッツホイルが似合うシーマはレイズのホイル、AMGみたいなクルマシ...
眩しいんで減光させましたダイオード連結させて2個がちょうど良さそうな光量でした2パターン作りました1番左はテスト用脱着式にしました明日時間あれば車両に付け...