人気な車種のカスタム事例
kennyのマイガレージ
横浜在住、基本は在宅勤務で年に指折りしか出社しないWEBデザイナー。 念願のR32に乗って、細かいDIYカスタムで楽しんでいます。 フォローご自由にどうぞ。 #76line
kennyさんのマイカー
kennyさんの投稿事例
前回のカバー交換の続き。とりあえず、一応新しいカバーを入れれば入るは入るんだけど…ここが開く限界です。これで破損パーツは奥まで入りました。一旦、厚紙でカバ...
- thumb_up 72
- comment 4
昨日はこちらに訪問。デモカー、カッコいいです。というわけで、預けていたクルマを受け取りに。急なレッカーによる預けだったので、作業が立て込んでいて診られるの...
- thumb_up 82
- comment 8
ちょいとトラブルがあってロードサービスです...なんか色々と警告が出て、クーラントをチェックしろと。ボンネットを開けてminよりはまだ上なので足りてはいる...
- thumb_up 72
- comment 6
カーナビ取付奮闘記今月末に向けて仕事が忙しく、ほとんど進んでないので最低限の進捗。とりあえずただのAndroid端末なので、USBハブにマウスとキーボード...
- thumb_up 65
- comment 0
いつものところに来てます。今日はR36が2台、R32も自分も含め2台、RS3、アルテオン、TTRSなど錚々たるラインナップ。結局、左のイン側と右側のイン・...
- thumb_up 82
- comment 0
昨日は入籍記念日だったので、スケジュールの都合により今日お休みをとって夫婦だけでお出かけでした。ちょうど子供が学校行事で宿泊のため、夫婦水いらずです。今日...
- thumb_up 92
- comment 6
久々に江ノ島へ。CAFEお隣もオシャレ。いつものしらすクリームコロッケ御膳。残念なことに値上がってた...どこもかしこも値上げですねー。調べたら3年前は1...
- thumb_up 96
- comment 0
先日、DETAILWORKSさんにお世話になりました。雨の日だったのでイマイチBefore/Afterが分かりにくいのですが、ヘッドライトリペアしました。...
- thumb_up 86
- comment 6
今日はGTWORLDSERIESですよ。会場に入りました。マニュファクチャラーズカップ16:00〜ネイションズカップ19:00〜YouTubeでライブ配信...
- thumb_up 61
- comment 0
今回DIYで修理するのはこちら。エアコンの吹き出し口のツマミの部分。割れて外れてしまいました。今回進める作業は全然予習してなくて、ぶっつけ本番なので正しい...
- thumb_up 89
- comment 1
ウォッシャー液の警告灯が点いてたので補充。あんまり頻繁にやらないので一応マニュアルを見る。大したことは書かれていなかった。なんか一番安いやつ。特にこだわっ...
- thumb_up 79
- comment 0
先日の続き。給油口キャップのストラップが切れていたのでDIYで修理。リングを外すのは無理そうだったので、ストラップのみの交換です。YouTubeで調べても...
- thumb_up 75
- comment 7
こちらを購入してみた。このように元々キャップに付いていたパーツは切れてしまった。しかしキャップからリング部分を外すの、どうやってやるのか?樹脂パーツなんで...
- thumb_up 75
- comment 7
オートバックスにウォッシャー液を買いに行ったら、オートバックスでしか使えないVポイントが500円分あったらしく、それで買い物できた。まだ302円分残ってる...
- thumb_up 66
- comment 2
