プロボックスのDIYに関するカスタム事例
2020年03月04日 13時14分
結局元に戻しました😭
何故か3日後夜、ポジション関係、もちろんブレーキも付かなくなって
ABSの警告点灯するし💦
オカマ掘られない様ドキドキして帰って来てヒューズ見たらテール、テールランプのヒューズ切れてるし💦
新しいの入れてもすぐ切れるし😫
ノーマル球に戻したらヒューズ切れなくなるし😅
電気は詳しく無いので諦めました😫
なんか良い方法ないのかな〜🙇♀️
2020年03月04日 13時14分
結局元に戻しました😭
何故か3日後夜、ポジション関係、もちろんブレーキも付かなくなって
ABSの警告点灯するし💦
オカマ掘られない様ドキドキして帰って来てヒューズ見たらテール、テールランプのヒューズ切れてるし💦
新しいの入れてもすぐ切れるし😫
ノーマル球に戻したらヒューズ切れなくなるし😅
電気は詳しく無いので諦めました😫
なんか良い方法ないのかな〜🙇♀️
純正泥除けガードからコピーして、ありのままのサイズやと地面と接触すれば1発で大破間違いない😂なんで数センチ短縮🪚板金パテの代わりにタルクのポリパテで成形♪...