プロボックスのコーナー部分交換・カラードバンパー・素地からボディーカラーへ・DIYに関するカスタム事例
2025年10月20日 17時28分
車種に関係なく興味あります🎵 オールジャンルグループの管理人してるので(笑) 現場通勤車なので、無茶は出来ないですが、ちょろちょろDIYで頑張ってます!! まだまだですが、、、💦 コラボやオフなど交流したいのでよろしくお願いします(_ _) 近県や近所の方は是非!!(☆。☆) みんカラもやってます🎶
絶賛石川県からこんにちは!!😵
早速、この画ですが、、、
前回はバックカメラを取り付けてあげた親会社のプロボックス・・・
今度は自分のに影響されて、カラードバンパーにチェンジ依頼です🤣
なんか、スマホで画像加工を予めしたらナンバーレスののっぺり感もなかなか良さげ??🤔
今回は珍しいんですが、現場の人間がみんな同じ宿舎なので、バタバタと賑やかに朝から交換🤩
ので、途中の画を撮れず上とこれとで違う車🤣
ビフォー、アフターです(☆。☆)
リヤは既に前にやっていたので、今回はフロントのコーナー部分のみの交換です!!😙
ボンネット開けて、左のタイヤ側は、エンジンルームからなんとかアクセスして、交換できそうでした!
右はウォッシャータンクが邪魔で、全く無理でした😣
自分はフェンダー側の二つのクリップを抜けば、バンパーのサイド部分に隙間を作り、手が入ったのでそれで交換しました🎵
内側から手を入れ、コーナー部分のクリップを一つずつ押して、コーナー部分を引っ張りつつ外しました☺️
付けるときは穴とクリップの位置を合わせながら押すだけで固定されました😘