プレビアのエンジン警告灯・プレビア・エスティマ・TCRに関するカスタム事例
2024年09月02日 21時42分
プレビア(エスティマ)乗りの方いらっしゃいましたらお知恵を貸していただけませんか?
エンジン警告灯が点灯➡️原因不明です。
ダイアグノーシスの短絡確認で思ったような確認ができているのか不明です。
すでにエアフロメーター、O2センサー(前後)は交換済。
ECUリセット後にエンジン警告灯が点灯するまでや、どのくらいの時間経過か不明ですが、ミッションがすべるような動作もしています。
ミッション内のソレノイドバルブが原因なのか、ほかのセンサーなのか、ECU内の液漏れだったりするのか…
ただエンジン始動などすこぶる調子いい感じなんです。
車検がせまっていて廃車するか悩んでます。
どなたか詳しい方教えていただけないでしょうか?
