パレットSWのいいね&フォロー&コメントありがとうございます・車好きと繋がりたい。・イメージ通りにいかないのがDIY・パテ盛り飽きたに関するカスタム事例
2025年10月04日 22時48分
基本自分で出来る事はDIYで弄ってます 皆さんのカスタムを見て自分のモチベを上げる為 気になる車や車種やカスタムにイーネやフォローします そういったのが嫌な方は言ってもらえれば、、、 また数稼ぎでは無いので1度フォローしても絡みも無ければ良いねもして来ない人は 数稼ぎが目的だと思いフォローを外させて頂きます 興味が有れば見るだろうし見たら良いね等するのだと思っています 自分は車好きの車友の輪を広げたい 男女問わず仲良くして下さいね
CTの皆さん こんばんは♪
今日は朝早くからの作業スタートです
千葉の自分の住んでいる地域は昼くらいから雨☔との予報なので💦
雨が降るまで6〜7時間
なんとか形になれば良いけど😅
ドアポケの開口塞ぎの下地のMDFもかなり削って裏のFRPまで出そうなほどなので これ以上は下地を削れないので
パテを少し多めに盛って 上下左右のアール形状に合わせられれば💦
先ずは助手席側から仕上げて行こうかと🤔😓
2回パテを盛り、削り、合間に化粧パネルの形を整えたりして
そうこうしてるうちに雨⁉️
予定より早い😮💨
一旦軽く片付けて様子見😅
降ったり、止んだりで これ以上は
無理と判断して パテ作業はやめ
明日仲間の所で音出しの予定なので
ドアの作業は終わってないが
ミッド、ツイーター、クロスオーバー、を取り付け今日は終わろうかと
取り敢えず仮に取り付けて明日走れる様に
仮に組んでみてミッドだけでも音出してみようと、、、⁉️
なんだ?なんで音が出ない⁉️😱
助手席側だけじゃ分からないので
運転席側も繋いでみたが😓😱
運転席側も音が出ない、、、🫨😮💨
原因を調べようと思ったが
本降りに☔️
取り敢えず原因を突き止めるのは明日仲間の所でやる事に😅
仕上がりイメージはこんな感じです😅
ドアポケ埋めるのも途中だし
色も塗ってないしウーハーも1発のままの中途半端な感じだけど😅