190シリーズの淺間ハイウェイの六里ヶ原で記念撮影・北軽井沢は涼しい・ランチタイムは名店『中居屋』さん・ガレージ訪問『海山さん』に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
190シリーズの淺間ハイウェイの六里ヶ原で記念撮影・北軽井沢は涼しい・ランチタイムは名店『中居屋』さん・ガレージ訪問『海山さん』に関するカスタム事例

190シリーズの淺間ハイウェイの六里ヶ原で記念撮影・北軽井沢は涼しい・ランチタイムは名店『中居屋』さん・ガレージ訪問『海山さん』に関するカスタム事例

2025年07月21日 10時00分

Akiのプロフィール画像
Akiメルセデス・ベンツ 190シリーズ W201

旧車にメンテとモデファイを施しながら、楽しんでいます♪

190シリーズの淺間ハイウェイの六里ヶ原で記念撮影・北軽井沢は涼しい・ランチタイムは名店『中居屋』さん・ガレージ訪問『海山さん』に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アフター
淺間サンデーミーティング
イベント終了11:00 午後の部スタート

淺間ハイウェイの六里ヶ原P
一般的な気圧状況での気温変化
ここは標高1,300m✖️0.55=7.15℃
真夏でも30℃を超えることは少ないようです♪

因みに軽井沢町は標高1,000m
マイナス5.5℃…⁈やはりちょっと暑い😵

浅間山は(標高2,568m)国内第12位
活火山の山です💦

190シリーズの淺間ハイウェイの六里ヶ原で記念撮影・北軽井沢は涼しい・ランチタイムは名店『中居屋』さん・ガレージ訪問『海山さん』に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

楽しいランチタイム

JR万座鹿沢口駅近く
お蕎麦の名店『中居屋』さん
海山さんにお連れいただきました
お昼時は大繁盛の行列

190シリーズの淺間ハイウェイの六里ヶ原で記念撮影・北軽井沢は涼しい・ランチタイムは名店『中居屋』さん・ガレージ訪問『海山さん』に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

山菜天ぷら蕎麦をいただきました

珍しい山菜と美味しいお蕎麦…(^^)
トロトロの蕎麦湯で〆さすが名店のお味
大満足のランチタイムです♪

190シリーズの淺間ハイウェイの六里ヶ原で記念撮影・北軽井沢は涼しい・ランチタイムは名店『中居屋』さん・ガレージ訪問『海山さん』に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ここでGunさんとはお別れします

貴重なevolution IIのご参加
お疲れ様でした…(^^)
お気をつけてお帰りください♪

190シリーズの淺間ハイウェイの六里ヶ原で記念撮影・北軽井沢は涼しい・ランチタイムは名店『中居屋』さん・ガレージ訪問『海山さん』に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ガレージ訪問

海山さんの秘密のガレージ
アークさんと一緒に訪問しました
早いものでもう一年経ちました(^^)

190シリーズの淺間ハイウェイの六里ヶ原で記念撮影・北軽井沢は涼しい・ランチタイムは名店『中居屋』さん・ガレージ訪問『海山さん』に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

作業中のアメ車…⁈

お分かりでしようか?
そう、ポンティアックトランザム
トランス アメリカこちらも雄大💦
通称『トラさん』です♪

ボディーはパテとプラサフそして研ぎも入り
いよいよ塗装待ちです♪

190シリーズの淺間ハイウェイの六里ヶ原で記念撮影・北軽井沢は涼しい・ランチタイムは名店『中居屋』さん・ガレージ訪問『海山さん』に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

Aki号から作業用SSTを取り出して
レストア作業のサポートです💦

アメ車のパーツはどれもこれもデカくて重い…💦予定していた作業は試行錯誤しながらなんとかクリア出来ました(^^)
作業の内容は海山さんのご投稿をご覧になってください…!なかなかのハードさに痺れます…💦💦💦

路上復帰はいつでしようか?ご一緒に走れる日が楽しみです♪

190シリーズの淺間ハイウェイの六里ヶ原で記念撮影・北軽井沢は涼しい・ランチタイムは名店『中居屋』さん・ガレージ訪問『海山さん』に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

お疲れ様のAki号

バンパーの虫を洗い落として
クールダウン💦

連休の中日、素晴らしい1日になりました

190シリーズの淺間ハイウェイの六里ヶ原で記念撮影・北軽井沢は涼しい・ランチタイムは名店『中居屋』さん・ガレージ訪問『海山さん』に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

おまけの一枚

イベントに向かう早朝の上信越道下り
甘楽パーキングの手前

ジェットスキーを牽引せしている大型ワゴン車がセンターラインに衝突…⁈
ジェットスキーは固定されたままですが牽引台車がワゴン車の後部にガッツリと食い込んでいました…!

楽しい休日安全運転で行きましょう!

メルセデス・ベンツ 190シリーズ W2011,937件 のカスタム事例をチェックする

190シリーズのカスタム事例

190シリーズ W201

190シリーズ W201

ある日の武蔵野ベース…あれよあれよと言う間に工事が始まり…完成✨✨契約のタイミングがよかったこともあり、SECOMさんの最新システムを導入しましたが…皆さ...

  • thumb_up 206
  • comment 29
2025/10/08 17:39
190シリーズ W201

190シリーズ W201

今日は地元のカフェMACCHINACAFEさんに。190Eで、ドライブ🛣️店内の展示車はたまに変わります。夏に560SLで来た時はランボだったかな。屋外の...

  • thumb_up 74
  • comment 5
2025/10/07 22:30
190シリーズ

190シリーズ

ギラギラちょっと微妙かなあ、なれないからかなあ微妙やな

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/06 12:22
190シリーズ W201

190シリーズ W201

パナメリカーナ顔イカツイ夜のガソリンスタンドに連れ出し照明が反射して✨✨✨✨✨190E界隈ではご批判と言うか呆れ顔インスタではsickなど…。個人的にお気...

  • thumb_up 116
  • comment 18
2025/10/05 23:35
190シリーズ W201

190シリーズ W201

2015年10月5日。ちょうど10年前の今日、この車が僕の元にやってきました😉あの夜、記念すべき初ドライブで銀座へ。そこで撮った一枚が今でも大切な思い出で...

  • thumb_up 60
  • comment 16
2025/10/05 18:30
190シリーズ W201

190シリーズ W201

お天気が不安定な週末丸目さんのイベントが中止になりAki号秋の衣替え…⁈久しぶりの「パナメリカーナ顔」センターマークデカすぎ…(^^)運転席周りの作業最初...

  • thumb_up 130
  • comment 10
2025/10/04 14:09
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さんからOfficialPhotoが公開されました。写真中央下にトリコローレのロゴがあります😊芝生の上を走る190E✨なんか...

  • thumb_up 238
  • comment 10
2025/10/03 07:05
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025主催者さまチンクェンチェント博物館撮影オフィシャルフォト公開👏👏👏芝生広場に入場…!190E軍団整列イタフライベントなのにドイツ🇩...

  • thumb_up 142
  • comment 6
2025/10/02 20:59
190シリーズ W201

190シリーズ W201

富士トリコローレ2025に参加してきました!お誘いいただき、ありがとうございます!写真がないのはいつもの事(笑)イタリア車のデザインは、やっぱり華がありま...

  • thumb_up 63
  • comment 6
2025/10/01 04:22

おすすめ記事