セラの笠松競馬場・プログレ・オグリキャップに関するカスタム事例
2025年10月15日 20時09分
SGF全国大会の前日、名古屋入りしたのですが、その理由は笠松に行きたかったから🤣
笠松は名馬オグリキャップ縁の地!
当時から馬券などは買っていましたが、ウマ娘シンデレラグレイでちょっち再燃😅
笠松競馬場に行きたかったのです!
そして笠松在住のフォロワー、カスケさんからのお誘いで、現地で合流させていただきました😊
朝8時過ぎに都内の家を出て、当初の思惑では15時から16時くらいに着けると思ったのですが、実際に笠松に着いたのは18時過ぎ💦
東名もですが、名古屋に入ってからの帰宅渋滞が💦
カスケさん、だいぶお待たせしてしまってスミマセンでした😥
画像はカスケさんのトヨタ·プログレとうちのセラです。
私は写真を撮り忘れていたので、カスケさん撮影の画像をお借りしました😓
カスケさんの愛車、トヨタのプログレは「小さな高級車」です!
5ナンバーボディに直6エンジン、タブルウィッシュボーンサス!
シートは本革で、内装の木目は本物の木だそうです!
いろいろと凝った作りです😊
笠松競馬場正面入口。
すっかり真っ暗ですが、とりあえずちょっと入る事が出来ました😅
正面入口を入るとオグリキャップの像がお出迎えです😊
カスケさんがお土産を用意してくださってました!
ありがとうございます😊😊
オグリキャップと競馬にちなんだ地元のお菓子と、ウマ娘シンデレラグレイの聖地巡礼マップです!
写真は忘れましたがウマ娘とか競馬関係の品物を買うとカードが貰えるそうで、それもいただいてしまいました😆
時間が遅くなってしまって、シンデレラグレイでオグリキャップがロードワークをしていたサイクリングロードなどが見られなかったのは残念でしたが、あの正面ゲートが見られただけでも満足です!