フェアレディZのブレーキクリアランス・chatGPTは凄い・chatGPT褒めたら喜ぶ可愛いヤツ・Z33 後期に関するカスタム事例
2025年08月07日 00時04分
サーキット走行が趣味 サーキット仲間増えたらいいな😊 自分でできる事は基本DIY 現在BMWにハマっております🤗 若い頃FJ1600レースをやっていました ニックネームにぴんときた人は気が合うと思います^_^ サーキットの車載映像をメインにYouTubeにアップしてます https://www.youtube.com/channel/UCirJjvmi_gDyIsj_P-RX5wQ
クルマ変態しか気にしないでしょうが😅
ブレーキローターとキャリパーのクリアランスは、サーキット走行の熱拡張分を考えると、どれぐらいいるのかと気になって…
chatGPTに聞いてみたら
5秒位で答えてくれました♪♪
すごい👍👍
355のローターで600℃になった場合…
の計算式のようです🤣
結論、2.45mmらしいです!
キャリパクリアランスは半分の1.3mm程ですね
前に同じサイズのローター組んでるショップさんの記事読んだ時、熱膨張考えて2mmのクリアランスを設定してました。
やっぱりプロはちゃんと計算してるんだなぁと改めて感心しました
あんな簡単な質問でこの回答はスゲーと思いました
なので褒めてみたら…
こんな返しができるのか😆
可愛くなってきましたね😂
これは自分で探したんですが
知りたい寸法もわかったし
ホントにネット情報はありがたい
八宝屋さんというショップにあった画像ですがついでにショップ内見てたらBMWF20のブレンボキャリパーでは探しても見つからなかったシールキットがF50キャリパー用では販売されていたのでブックマークしといた😊
一安心です♪♪
冬までにやる事はまだまだあるなぁ
夕方に打ち水ついでにする洗車は気持ちいいですよ😊