ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例

ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例

2021年04月11日 18時44分

ともやんのプロフィール画像
ともやんマツダ ロードスター NA6CE

はじめまして! ユーノスロードスターを3台乗り継ぎつつ、RB-1オデッセイ 13年生です。 ドライバーが楽しくないクルマは全く興味が有りません。 ロードスター&オデッセイを愛してやまない方々とお友達になれればと楽しみにしてますので、よろしくお願いしますm(_ _)m。無言フォローお許しください!

ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コレは何でしょうか❓
NA乗りなら一度は見た事がある、パワーウィンドウのガイドローラーですね❗️
でもローラーが無いっすw

って事で、オープン時にウィンドウガラスが『ガタガタ』うるさくなる、定番の故障ですよね。
今日はこの修理を行いました。

ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内張を剥がして、パワーウィンドウを半分くらい下げ、上部3箇所のボルトを外します。
内張のビニールを貼り付けてるブチルがベトベトで、結構汚れるので注意です❗️

ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次にこちらの赤丸部分のボルトを外して、パワーウィンドウストッパーを外します。
型式によって無い場合もある様です。

ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今度はレールを外しますので、上部はこのボルト、下部はドア底面にあるボルトを外して、レールを上から引き上げます。

ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コレがレール全景。
よく見ると残骸がいらっしゃいます💦

ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

完全に粉砕してました…

ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

コレで左右ドア分。

ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ここで漸くローラーの交換。
品番 HG30-58-525A 840円(モノタロウ)

トルクスレンチでしっかり締まってますので、ガラス割らない程度に緩めて交換。
しっかりグリスアップしてあげます。

ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

レールは古いグリスが残ってましたので、パーツクリーナーなどでしっかり剥がしてから、新しいグリスを塗ります。

後は逆の手順で組み直し、内張つける前に動作確認。問題無ければ内張も戻せば終了です。

ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

結果…
スムーズに上下する様になり、スピードも幾分早くなりました。
走行中のガタ付きも一切無くなり、ストレスが有りません❗️

ただしローラーが新品に戻った分のせいなのか、ウェザーストリップとガラスのアタリがズレたようで、ドアがしっかり閉まらなくなったり、ウェザーストリップとガラスの間に隙間が出来た気がします。幌にもガラスが当たるようになって、まだまだ調整が必要な様です。

ロードスターのNAロードスター・メンテナンスは大事・レストア・DIYに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

次の予定もあるのですが雨漏りは勘弁なので、ウェザーストリップ周りの調整をしてみます❗️

マツダ ロードスター NA6CE17,020件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

車検仕様にしました、と言ってもタイヤ交換のみ。黒に黒ホイも見た目が引き締まってかっこいいと感じる今日この頃。外したm1は仏間にて室内保管です。

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/05 19:34
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

ついに!エアロが付きましたー!!今年の初めに頼んでたやつがようやく付きましたー!フロントはガレージベリー!めっちゃかっこいいんですが!サイドはRマジック!...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/05 19:18
ロードスター

ロードスター

ハードな先週を乗り切り、楽に・・・ならない🥲また月曜からハードスケジュール😅まぁ、暇より全然良いですけども😙先週はND全然乗ってない😭土曜日は仕事でしたの...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/10/05 19:17
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

土曜日から1泊2日で箱根・西伊豆ツーリング&MAZDAFANFESTA2025に行って来ました🤗土曜日は7:30に箱根のお山に集合なので4時に出発ハイドラ...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2025/10/05 18:52
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

CTの皆様、お疲れ様です😊昨日(10月4日)は富士スピードウェイで開催される‘マツダファンフェスタ2025“に行ってきました✌️開場前の風景📸✨✨ちなみに...

  • thumb_up 49
  • comment 6
2025/10/05 18:51
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

土曜日参加で今日の朝の写真です。そして。。。787Bの走行が雨で見れなかった人達です。今日は快晴で最高のファンフェスタだったみたいですね♪また。来年!

  • thumb_up 33
  • comment 3
2025/10/05 18:37
ロードスター

ロードスター

また雨が降り始め16時ごろはどんよりな空ボディとのさかい目がわからない(笑)今朝も52%の雲海確率でした曇り予報なんだよなぁ3時ごろからウェブカメラをチェ...

  • thumb_up 51
  • comment 6
2025/10/05 18:21
ロードスター NB8C

ロードスター NB8C

富士山方面からマングーまで息子連れで行きましたがびっくり燃費こんなに。凄いねNBさん。帰りも「オープンで帰ろう」と、息子氏。渋滞はあったものの快適に帰って...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/05 18:14
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

三国峠国道273号の峠で、標高は1139m。自動車で通れる国道の峠としては北海道で最も高く、大雪山麓の大樹海が見事。トンネルを抜けた上士幌町側にカフェを備...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/05 18:08

おすすめ記事