ランサーエボリューションのコメント&イイねありがとうございます🙏・カモイレーシング・峠ステッカー・JAPAN峠PROJECT・車高調整に関するカスタム事例
2025年10月20日 18時10分
こんばんは😃
まとめて投稿します。
土日で、峠ステッカー集め兼観光目的で
秋田県に行ってきた事と、最近やった事。
まずはエボの最近やった事です。
車高を落としました⤵️
とは言うものの、思い切り下げたのでは無く、車検対応ギリギリの高さで🫷
ルックス、乗り心地、利便性 を求めてこのくらいの高さで! 乗ってみての感想は、、丁度いいです☺️
キツすぎる段差以外 基本腹下や外装は擦りませんし、減衰力も何回か変えてみて乗り心地も好みになり、低すぎず高すぎずな見た目になりました🫡
錆びていた偏心ボルトを新品に交換してから、取り付けやアライメントを取りました♻️
次は 土日のステッカー旅の事🏁
まず最初に一言。今回もとても楽しく、良い思い出になりました✌️
朝5時ごろ 出発の時💨
途中休憩の写真は割愛。
秋田県に着弾🙌 一つ目の目的地
道の駅 象潟ねむの丘
時間も昼くらいなのでここでランチ🍽️
秋田ブランド牛の『秋田由利牛』を使ったカレー🍛
という事で、まずは この2枚をGET🏁
続いて2箇所目へGOって時に天気が…
天気予報通りですが雨つえー☔️☔
寒風山に登りましたが、ご覧くださいこの霧、、雨、、
天気が良ければ綺麗な景色のパノラマ背景に写真でも📷😁 なーんて思っていたんですがね💦 仕方ないです🤣まぁこれもあとになれば面白い思い出!って事です。
見事に視界死亡😇
車からダッシュ🏃➡️で店内に。無事GETできましたが… 店員さん まさかお客さん!?って感じで慌てて裏から2人出て来ましたね😅
そりゃこの天気で 山頂にある展望台の店に来る人なんて ただの◯態?ですよね笑笑
土曜の夜は タイミングよく Zでお世話になっているカモイレーシングのボス かもいさん お仕事の出張で秋田県にいらっしゃるので、ご一緒に乾杯🍻
羽目を外しすぎるほど終始笑いっぱなしの時間でした🤣
本当楽しかった♪
お付き合い有難う御座いました🙇🤝
翌日 日曜
行きとは違う道で、SAなどで寄り道しながらの帰路
今回で今年の東エリアコンプに必要分は全てGETできました👏 良かった良かった♪
来月のコンプリート祭参加が楽しみです♪
以上 まとめて投稿でした✔️