ノートのRonny Peterson さんが投稿したカスタム事例
2025年09月27日 23時13分
山口県東部でシンDEATH NOTE(ノートEーPowerNISMO)に乗ってます。車弄りは、子供の工作程度です。基本的にお金がないので、ホームセンターやダイソーなどで使えそうな物を探してきて工作します。ロータス79が好き過ぎて、リスペクトしたカラーリングにしました♪かあちゃんはDEATH NOTE(ノートEーPowerMEDALIST)に乗ってます。両車とも大好きなスーパーブラック(KH3)です♪ みんカラも同ネームでやってますので、気軽にフォローとコメントお願いします♪
フロントのカナードを暫定的に小変更しました。
上目から見たらバンパーのラインと違和感なくつながりました。
これからグロスブラックのカッティングシートを貼る予定です。
カナード自体はフィンを左右4枚ずつに増量して見た目25%アップしました😅
ボルト隠しの大きいボルテックスジェネレーターは接着面積が小さくて、直ぐに剥がれそうな不安がありました。
そこで、グルーガンで樹脂を流し込んで接着面積を増やすことにしました。
ボルト干渉位置をリューターでグルグリします。
リアの導風版を止めてるM6ボルトです。
ボルトを隠すとスッキリします。
先日作成したハチマキも、近日中に作り直す予定です。