衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例

2022年05月03日 08時38分

衣梨ぽんのプロフィール画像
衣梨ぽん

ショウファードリブン大好き~_(:3」∠)_ プレジは極力『純正然』なスタイルでなければならないと私は考えます。

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

今エントリーが真っ最中のネオクラオーナーズミーティングについて、ビッグセダン的に何がエントリー出来て何がエントリー出来ないのか大雑把にちょっと調べてみたいと思います。

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まず私と同じ型式のプレジデント。
こちらは1990~2002までとなりますのでドンピシャでOKですね☆

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次に4代目プレジデントのこちらは2003~2010ですのでまぁOKでしょう!

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次に2代目プレジデント。
こちらは1973~1990で多分ダメな様な気がします。

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次に2代目センチュリー。
こちらは1997~2017という事で多分いけるでしょう!

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次に初代セルシオ。
こちらは1989~1994ですのでドンピシャです。

なんならセルシオと名の付くモデル(3代目最終モデルが2006年式)は全部いけるみたいですね☺️

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次に初代シーマ。
こちらも4代目のF50までは問題無さそうですね。

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

次に7代目セドリック・グロリアのハードトップ。
こちらは1987~1991ですので普通にOKですし、Y34最終モデルも2004までですので7~10代目まで問題無さそうですね。

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次はセドリック・グロリアのセダンタイプ。
こちらは1987~2014となかなか幅がありますが、例にある1986~2013がOKとなってますので多分大丈夫でしょう。

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次に8代目クラウン。
こちらは1987~1991ですので多分OKですね。
ちなみにクラウンは9~13代目まで今回ドンピシャなのでエントリーが中々多種に及んでます。

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

次にアリスト。
こちらも初代&2代目共にドンピシャなので全く問題無しですね。

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

次にホンダのレジェンド。
こちらは2代目~4代目がドンピシャなのですが、初代KA6からどこまで遡ってエントリー出来るかが気になるところです。

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

次にマツダのセンティア。
こちらも初代&2代目共にバリバリドンピシャなモデルなので全然大丈夫でしょう。

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

次にレクサスGSの3代目。
こちらは新しいイメージはありますが2005~2012とどうも問題無いようです。

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

次にレクサスLSの4代目。
こちらは2006~2017と前中期まではギリいけるような気がしますが後期はちょっとエントリー出来ないでしょう………

衣梨ぽんさんが投稿したネオクラシック・Car and Driver・ビッグセダン・エントリー受付中・ネオクラオーナーズミーティングに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

最後に日産フーガ。
こちらは初代は前後期全く問題無さそうですが、2代目が前期でも2009~とありますが、限りなくエントリー不可な部類に入ると思います。
となるとロングホイールベースの最終シーマはもうエントリー不可間違いない感じですね………。

そのほかのカスタム事例

デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

お久しぶりの投稿です😙Myデリカは進化も変化も無く普通に稼働してます。ただ…嫁さんがどこかで当てたみたいで…退化はしてるようです🥲とりあえずコンパウンドで...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/31 19:09
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

やっとスマホホルダーをちゃんとつけました!付け方としては、軸にあるネジがドリンクホルダー側になるのですが。ドリンクに鑑干渉するため、あえて逆につけました🙃...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/31 19:09
インプレッサ スポーツ GT6

インプレッサ スポーツ GT6

だいたいロサンゼルスの景色オープンカーはシーズンオフタイヤ変えてエアコンも直ったからアイサイトでドライブ大洗へタコ唐かわいい建物非電化ローカル線なのに高架...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/31 19:08
アバルト・595 (ハッチバック)

アバルト・595 (ハッチバック)

今日から再開されたようで新品みたいにキレイにしてもらいバネ交換とピロ取付けの加工が着々と♪

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/31 19:07
ハリアー MXUA80

ハリアー MXUA80

色々あって気晴らしに😊最高の天気!SUVと海っていいですよねー🤣

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/31 19:05
ノートeパワー

ノートeパワー

こんばんはでございます🙌昨日車高調の調整をしてもらいました。取り付け時から結構下がってたので、多分戻ったかなぁとか。ということで、どんなもんかなと朝活へ。...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/31 19:04
スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

皆さんこんにちはこんばんはお久しぶりでございます!去年の6月にチェックランプが一斉点灯しまして修理した場合、高額修理になる為廃車にしまして車は移動の為の足...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/31 19:03

懐かしいの出て来た💦4AGと27トレノ用チンスポ加工足廻りは車高調とTRDのLSD定番やったなぁ…いい思い出やった😊

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/07/31 19:03

おすすめ記事