タフトのウォークスルー化に関するカスタム事例
2020年10月24日 14時52分
しまαダイハツ タフト LA900S
HKSのDX30タービンのパワーを効率良く使って真夏のサーキットでも問題なく楽しめる補機類と路面に伝える為の足回りとボディ補強を施しハイグリップタイヤをしっかり使える車に仕上げています。
TAFT タフトのウォークスルー化計画
FRPの土台製作中‼️
時を戻してます。
金網に紙粘土をつけます。
金網で紙粘土の補強をします。
マスキング
2020年10月24日 14時52分
HKSのDX30タービンのパワーを効率良く使って真夏のサーキットでも問題なく楽しめる補機類と路面に伝える為の足回りとボディ補強を施しハイグリップタイヤをしっかり使える車に仕上げています。
TAFT タフトのウォークスルー化計画
FRPの土台製作中‼️
時を戻してます。
金網に紙粘土をつけます。
金網で紙粘土の補強をします。
マスキング
こんにちは😃あと1ヶ月でこのタフトともお別れ、アイストキャンセラーと内装LEDをノーマルに戻しました、ドラレコはギリギリ迄付けときます、何があってはいけま...
全然、投稿出来てなくて💦今、仕事から帰ってきましたーの1枚💦どんどんオホーツク地方は寒くなってきました😅紅葉🍁見に行きたいなぁ🚗
カーチューンの皆様こんばんは🌙😃BLITZのセンター2本出しマフラー!社外マフラーを装着すると低速トルクが細くなる場合があるようですが、これは平気ですね!...