タフトのウォークスルー化に関するカスタム事例
2020年10月24日 14時52分
しまαダイハツ タフト LA900S
HKSのDX30タービンのパワーを効率良く使って真夏のサーキットでも問題なく楽しめる補機類と路面に伝える為の足回りとボディ補強を施しハイグリップタイヤをしっかり使える車に仕上げています。
TAFT タフトのウォークスルー化計画
FRPの土台製作中‼️
時を戻してます。
金網に紙粘土をつけます。
金網で紙粘土の補強をします。
マスキング
2020年10月24日 14時52分
HKSのDX30タービンのパワーを効率良く使って真夏のサーキットでも問題なく楽しめる補機類と路面に伝える為の足回りとボディ補強を施しハイグリップタイヤをしっかり使える車に仕上げています。
TAFT タフトのウォークスルー化計画
FRPの土台製作中‼️
時を戻してます。
金網に紙粘土をつけます。
金網で紙粘土の補強をします。
マスキング
こんばんは一昨日、下の娘がDOUTOR行きたいと言うので閉店間際に滑り込み、軽〜くケーキ🍰とコーヒーで夜会😃気さくに誘ってくれるので行かない理由はない😌ス...
こんにちは😃多分私が乗るのは最後、給油⛽️とタイヤの空気圧確認して来ました。娘の家族🧑🧑🧒が茨城へ暑中見舞いのご挨拶に行くので多分それが青🩵タフのラス...