ミニキャブトラックの本物ワタナベ・親父のセカンドカー・また勝手に改造・親父へのお年玉だなに関するカスタム事例
2021年01月04日 19時25分
合法と違法のギリギリ、グレーゾーンカスタムが好み。 大好物なのは鍛造、希少銘柄、希少サイズのホイール。 でもチビが少し大きくなってきたからなのか、車熱冷めきってバイク熱があがり。 CB1100 projectF仕様orZ1-R 2型 or Diavel AMG SE or FXSE117ciが欲しい今日この頃。 今はお爺ちゃんの遺品リトルカブ50改原二登録に乗ってます。 ジェットもするが維持費掛かるのと行く時間ない為、放置P
僕、初めての軽トラ怖いよ、、、
前髪が永ちゃんみたいになってる笑
左手でガチャガチャ、動かしているのなに?
ナビも小さいし。
みたいな顔笑
ナルディ 33パイステアリング
ラリーアート ジュラルミンシフトノブ
ラリーアート フェイクカーボンシフトカバー
pivotタコメーター
不明小さいオンダッシュナビ
不明フェイクレザーシートカバー
不明アームレスト
還暦過ぎて、老眼だから。
雨の日の夕方や晩が見え辛いとの事で。
純正イエローフォグ追加+LEDバルブ
ヘッドライトもLEDバルブ
イーグルカンパニーのフロントリップ
サフェとボディ同色の色合わせして取り付け。
ソリッドホワイトだから、めちゃ簡単。
ただ、M2バンパーとグリルが欲しいなぁ。
リヤは短め赤タレゴムに、フロントは純正泥除けとインナーフェンダーを赤同色塗装
ハブナットとキャリパー、ドラムも色合わせして赤同色
本物ワタナベが映えるね。
あとはマフラーにLED作業灯、見えない所にヤンキーホーンで終了。
最終目標はガンメタにオールペン。
いつになるやら。