エルグランドのエルグランドE52・手術まであと2日・老害嫌いに関するカスタム事例
2025年09月27日 19時59分
昨日から入院生活が始まっています。
家族もペットも車も約2週間見られないので少し心配です。
共用廊下からエルを撮ったので遠いですね💦
妻からはタクシーで行くように言われましたがたった2kmでわざわざタクシーを呼ぶのも運転手さんに申し訳ないので今回も徒歩です。
前日に自宅廊下の両端に壁紙を貼って、モーションセンサーで反応するLEDライトを取り付けた時にかなり狭窄症の痛みが進んでしまい、たった2kmの距離がフルマラソン走った時に匹敵する辛さに感じました。
休み休みで時間はかなりかかりましたが何とか病院に到着。
指定された時間まで噴き出した汗を鎮めて涼んでおりました。
事務の人がお休みで手間取りましたが今回は室内にトイレが無い部屋です。
前回の入院で同部屋の老害達の騒音が苦痛でしたので今回は事前に入院当日から手術後3日目まで個室をお願いしましたが空いてないとかで相部屋です😣
同部屋は他に2人の老害で、共に自身のボリュームが壊れております。
通話スペース以外の通話は禁止されているのにボリュームも常識も無いので音量MAXで普通に会話しております。
通知音も大きくてビクっとしてしまいます。
1人は看護師さんとナースコールに関してトラブったみたいで、ナースコールは2度とせん!病院食も要らん!何かあっても事後報告だ!
子供が拗ねて癇癪を起こしているとしか思えないです。
看護師さんは少ない人数で我々患者のために笑顔で業務を回してくれてるのに相手の立場を考える気持ちは微塵も無いのでしょうかね😣
整形って老害が多い印象があって手術前にイライラしたくないので個室をお願いしたんですけどね💦
空いてないのは仕方ないから耳栓して過ごしてるかデイルームでコーヒー飲んでます。
入院中契約したCSセットをいただけてないので服のままコルセットの採寸とリハビリテーション科での診察、レントゲン撮影と口腔外科での診察を行いました。
検査等が終わるとちょうど昼食タイム。
私のダイエット生活が幕を明けました(笑)
今回はデイルームから離れているためなのかWi-Fiが入らないです。
面倒だけどWi-Fiが入るデイルームで動画をせっせとダウンロード。
もう無料視聴できてる😲
手術当日に着用するものです。
T字帯は持参しなければなりません。
フンドシはどうも合わなかったのでパンツディプにしました。
一応Amazonで両方買っておきました。
改めて予定表をマジマジと読んでみる🤭
何かを読み始めると眠くなりそのまま寝ていたら
いつの間に夕飯タイムです😅
ただ今神経痛が痛すぎるので術後とのビフォーアフターが楽しみです。
さて、果たして麻痺となるか痺れは残るけど痛みは取れるのか、、、
信じるドクターに全てをお任せです☺️