シエンタのマッドスターAT・マッドフラップ自作に関するカスタム事例
2021年09月26日 18時26分
昨日はワクチンの1回目の接種をして来ました。
今朝は腕が少し痛いくらいで熱も出ませんでした。
今日は前から少しずつ作っていたマッドフラップを取り付けました。
フロント
リア
黒だから遠目だと分かりづらいです。
ビス止めだけで行こうと思ったんですが、冬は氷が付くからステンレスのプレートをプッシュリベットでとめてから取り付けました。
2021年09月26日 18時26分
昨日はワクチンの1回目の接種をして来ました。
今朝は腕が少し痛いくらいで熱も出ませんでした。
今日は前から少しずつ作っていたマッドフラップを取り付けました。
フロント
リア
黒だから遠目だと分かりづらいです。
ビス止めだけで行こうと思ったんですが、冬は氷が付くからステンレスのプレートをプッシュリベットでとめてから取り付けました。
久しぶりの車いじり。Aピラーの樹脂の日焼けや油染み?が気になっていたので、ラッピングをしました✨使ったのは3Mのツヤありのブラックです。片側ゴムとの境目を...
シエラバさんにお願いしていたステッカーが届いたので、貼替えました。新デザイン、白と迷って今回はアズレブルーに。旧ステッカーのロゴ(?)は残してみました。貼...
ジャンボリーの時に頂いたシエラバさんのステッカー貼らせていただきました(*゚▽゚)ノで、洗車車内清掃してたら全オーナーの髪止め出てきた(^_^;)中古車屋...
ジャンボリーでの小ネタナンバー隠しプレートの留め方です元々はネオジム磁石をナンバーのネジの位置に合わせて裏に貼ってましたが…オシャレなボルトに取り替えたら...
久々投稿数日経過してますがシエンタラバーズ様のステッカー貼りました。市内で貼ってるのは見た事ありません。自己満足ステッカーも面白い🤣結局またステッカー貼っ...
お題終わってしまいましたが…😅1日早くお題出てたらオイルの缶と一緒に撮れたのに😭と言う事でこの写真は合成ですwちょーどタイムリーにお題が出る1日前にオイル...