人気な車種のカスタム事例
シエンタ 80系カスタム事例3,571件
スタビ撤去したら少〜しだけ低くなりました多分まだ下がるけど、リアとのバランスが悪くなるのでとりあえずこのくらいでここが当たってたのねー乗り心地?鈍感な僕に...
- thumb_up 87
- comment 7
皆さんこんばんは😊✨お題の「横顔選手権」提出します😁先日、タイヤの入れ替えした時に内側だけ減ってたのもあってハンドルが不安定になってきたので早速購入😊前回...
- thumb_up 183
- comment 2
皆さんこんばんは😊✨先日の続きですが💦ヘッドライト着きっぱなしバージョンということで😂最近は朝夕涼しくなってきて、夕焼けも透明感あって思わず佇んでしまいま...
- thumb_up 179
- comment 0
皆さんおはようございます😊✨3連休明け、そして万博も無事に終わりました…私一度も行けませんでしたが…😂最終になって予約入れようとしても満席で入ることすらで...
- thumb_up 186
- comment 2
お題終わってしまいましたが…😅1日早くお題出てたらオイルの缶と一緒に撮れたのに😭と言う事でこの写真は合成ですwちょーどタイムリーにお題が出る1日前にオイル...
- thumb_up 73
- comment 0
今日はシエンタのブレーキパッド交換!今回は信頼と安心の曙ブレーキ!頼みましたよ!うひー、残量ほぼゼロ💦新品との比較が…。皆さんもこうならないようにその前に...
- thumb_up 120
- comment 6
皆さんこんばんは😊✨先週の土曜日に川と海に撮影行った時にちょこっとシエンタも撮っておきました😂久々の青空バックなのでテンション上がりましたよー😆後ろからも...
- thumb_up 207
- comment 6
シエラバさんに撮影・編集していただいた動画が早くも完成したという事で、早速投稿🤭控えめに言ってカッコイイ🤩笑自分の車じゃないみたい、というか、なんかめっち...
- thumb_up 80
- comment 2
9/23与島PAで開催されたなるぞうさん主催のオフ会「シエンタジャンボリー」に飛び入り参加してまいりました😆✨到着した時がちょうど集合写真を撮影しようとし...
- thumb_up 60
- comment 4
81シエンタで足回り交換されている方にお聞きしたいのですが、リアは30bBのものを流用できるのでしょうか?他にも情報ありましたら教えて頂けると大変助かります🙏
- thumb_up 62
- comment 2
家族旅行2日目✨シエンタジャンボリー‼️主催者のなるぞうさんやシエンタ界の有名人シエラバさんなど、普段なかなかお会い出来ない方とご挨拶出来て嬉しかったです...
- thumb_up 100
- comment 16
皆さんこんばんは😊✨先週のシエンタジャンボリーは雨降ったりもしたけど、楽しい時間を過ごせました😆✨主催のなるぞうさん毎回の企画本当に感謝してますっ!!あり...
- thumb_up 187
- comment 16
皆さんおはようございます😊✨本日はシエンタジャンボリーの日😁雨予報だけどきっと降らないはず!!と勝手に思い込んでおります笑とりあえずお題に乗っかりつつ…写...
- thumb_up 206
- comment 4
来ました国宝姫路城!車とコラボができる場所見つけましたが、残念ながら真横からですね💦でもめっちゃカッコいい🏯そして今夜はこちらに宿泊!眺望最高過ぎる🤩なん...
- thumb_up 82
- comment 8
MKJPさんのAirTagケースを買ってみました!iPhoneに乗り換え見事にApple信者になり😅Android時代では無縁だったAirTagも導入し、...
- thumb_up 57
- comment 0
皆さんこんばんは😊✨来週のシエンタジャンボリーに向けて洗車してみました😁もちろん洗車風景はありません笑せっかくやし綺麗なうちに撮っておこ〜ってことでガレー...
- thumb_up 171
- comment 8
皆さんこんばんは😊✨久々の夕焼けたいむ近所の大和川沿で撮ってきました😁昨日のだけど笑一眼持ってなかったからGRでサクッと📷夕方の少し暗くなってきた頃の写真...
- thumb_up 186
- comment 4
奥行き感?逆光激しめの為、Lightroom加工増し増しです笑中間パイプの上げ加工をして頂きました🙌これでやっと走行車高決められます🙆♂️Beforeこ...
- thumb_up 89
- comment 3
皆さんこんばんは😊✨今流行りのAIフィギュア化やってみました😆✨これがほんまにあったら買ってまうなぁ〜😂iPhone撮影の一枚から生成してもらったんやけど...
- thumb_up 148
- comment 4
81シエンタに乗っています6月半ばに納車されまして3ヶ月弱経ちました。たまたまですがH26年式最終後期、1.3万キロなのがポイントです。笑前乗っていた方が...
- thumb_up 59
- comment 0
皆さんこんばんは😊✨結構な時間になってしまいました😅💦さて、お題の「奥行き感」ってことでだい〜ぶ前のメタセコイアでの一枚😁1人では絶対撮れないよなぁ〜笑
- thumb_up 157
- comment 2
皆さんこんばんは😊✨真夜中に真後ろの写真あげてみました笑意外と真後ろの写真撮ってないことに今更気づく…💦同じ日に撮った角度違いとかこれは5月に赤穂に行った...
- thumb_up 191
- comment 0
材料不足のため本日の作業終了。サフと塗装まで行けた。ぼかし忘れのためガサガサ…クリアなしでここまで色味近ければ十分すぎるな。
- thumb_up 128
- comment 2
昨日の続き。ここから始め。ガシガシ削って。とりあえずここまでやれば大丈夫だろうか?ひとまずここで一旦打ち切って次の工程に。中性洗剤で脱脂しまくって最後にシ...
- thumb_up 121
- comment 6
皆さんこんばんは😊✨お盆休みが終わりましたが皆さん通常通りの今日はいかが過ごされていますでしょうか??自分はお盆関係なかったので仕事のことも考えつつ、、、...
- thumb_up 187
- comment 0
お久しぶりでございナァス!🍆今回は生存報告含め、現状を説明します。かねてよりクソザコ塗装であったトヨタの白ですが、だいぶボロボロになってきたので…。夏休み...
- thumb_up 131
- comment 6
緑シエンタは廃車になったけどうちにはもう1台80シエンタがいるんですっ😀緑シエンタの1個上のグレードでXリミテッド。エンジンスターター付きで4万キロ以下で...
- thumb_up 65
- comment 0
ゼストスパークになる前にうちに居た80シエンタ。2007年から今年の1月までの約18年。家族内所有で神奈川と長野を行き来しながら頑張ってくれました\(*⌒...
- thumb_up 42
- comment 0
皆さんおはようございます😊✨今週のお題「夏の空と愛車」ということで入道雲いっぱいの青空とシエンタで参戦してみました😁お盆関係ないけど土日休みで本日もお休み...
- thumb_up 191
- comment 6
お久しぶりです最近投稿していなかったのでこの間洗車した時の写真を笑これといって変化はないですが、少しずつ車高が落ちていってるくらいですね🤣追記まさかのピッ...
- thumb_up 565
- comment 21
皆さんこんばんは😊✨昨日、ガソリンスタンドに行った時に久々にGRで撮ってみました〜!!こちらは撮って出しの無加工な一枚!!でこっちがLightroomで編...
- thumb_up 204
- comment 10
グリルとバンパー一部紫に塗装しましたー!でもバンパー外してつけたらあれ?何このボルトは?ってボルトが余っちゃってどこのか分からなくwバラすの出来るけど元に...
- thumb_up 60
- comment 3
皆さんこんばんは😊✨このトップ画は、先日の須磨シーワールドに行った時の写真です!!今日は朝から写真撮ってないんだけど、プラグ(NGKのPremiumRX)...
- thumb_up 185
- comment 2
リンレイウルトラハードwコーティング以前使ってた物が空になったのでこちらを買ってみましたスプレー式でガラスにも使えていい感じです白くなり水弾きも良いです。...
- thumb_up 62
- comment 0
センターコンソールへ電源を引きます!ヒューズボックスACCより自己責任で配線作成🔌黄色の線ついでにカップホルダーをばらして今回USBは触らず、カーナビを替...
- thumb_up 76
- comment 0
皆さんおはようございます😊✨今日、土曜日も朝からいい天気で蝉が鳴きまくってますね😂💦斜め後ろからのショットも好きだなーと一枚目に😆少しだけ見た目が変わった...
- thumb_up 170
- comment 0
皆さんこんばんは😊✨映えるガソリンスタンド⛽️での一枚😆✨横からの雰囲気はやっぱり好きやなぁ〜✨と、CARTUNE始めた頃にいただいたピックアップ写真をピ...
- thumb_up 170
- comment 10
シエンタサイナラドライブサイナラサイナラサイナラサイナラサイナラサイナラサイナラサイナラ納車時37235kmサイナラ時121952km納車時完全ノーマル1...
- thumb_up 74
- comment 0
