シエンタの仮想USDM・シエンタジャンボリー・出会いとご縁に感謝・エアサスの特権に関するカスタム事例
2025年09月29日 21時52分
職業柄違法改造が出来ないので、いっそのこと "合法の範囲内でどこまでカッコ良く出来るか" というコンセプトのもと、コツコツとイジっております。 意地でも違法改造はせず、全て合法なのでもちろんこのまま車検もOK。 30アルファードから81系シエンタに乗り換えました! 乗り換えても合法貫きますよ!! コツコツ自分好みに仕上げていきたいと思います🙌
シエラバさんに撮影・編集していただいた動画が早くも完成したという事で、早速投稿🤭
控えめに言ってカッコイイ🤩笑
自分の車じゃないみたい、というか、なんかめっちゃ盛れてます🤣🤣
satoCさんに探していただいたナンバープレートも、リボンと相まって現地感出してるなぁ〜なんて🤔
ジャンボリーで頂いたステッカーやグッズ達✨
どれをどこに貼ろうかなぁ〜とか色々妄想中🤭
おかげさまで、嫌な事(落下物)も忘れられそうです😁笑
今回の旅で思った事の1つ!
パンクに気が付いた時にとりあえず応急で空気入れられる様にしておきたいなぁ〜🤔
という事で、エアチャック装着🙌
タンク内は1Mpa越えみたいなので、レギュレータ噛ませて600kpaで出します👍
これで他の車のレスキューもスマートに出来ちゃう😆
車載のポータブルタイプ使えば済む話だけど、せっかくのエアサスなので有効利用が出来て満足😊