ストリームの車高調整・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ストリームの車高調整・DIYに関するカスタム事例

ストリームの車高調整・DIYに関するカスタム事例

2018年10月14日 21時06分

すけリームのプロフィール画像
すけリームホンダ ストリーム RN6

これはリメイク前の写真です♪ これから頑張って進化させていきます!

ストリームの車高調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

だいぶ前の整備手帳にはなりますが、僕の足回りを一部分だけアップします♪
着地を目指すにあたって、車高を着地まで持って行こうとすると、ご覧の通りリヤアッパーがフレームに当たってしまいました。笑
おかげであと1センチぐらい下げたいところがアームロックのせいで下げれません…
この状態では着地まで持って行かなくても、バンプしたときにアームがフレームに干渉し、最悪折れてしまう危険性が出てきました…
どうしたものかと色々考えましたがナックルにつける部分の真っ直ぐに伸びた鉄板の部分の根元を斜めに作り直す事に決めました。

ストリームの車高調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このように根元から根こそぎカット

ストリームの車高調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ボール盤で鉄板に穴を開けます。
鉄板はホームセンターで4.5ミリのフラットバーを購入。
長さを測って斜めカット

ストリームの車高調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

溶接。下手ですいません。笑
両側流してるので折れる事はないと思いますw

ストリームの車高調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

塗ります。

ストリームの車高調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

装着。ストリームの足は下げれば少し捻れる方向に動きますので、ちょっと斜めに付きます。
ナックルのブッシュ部分はゴムなので、多少は捻れても大丈夫と踏みました。多少で着地なのでw

ストリームの車高調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

着地の車高でこの余裕のクリアランス。
成功です♪

ストリームの車高調整・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

着地成功。
ジャッキアップポイントがあるのでサイドシルまではついてませんが…
いずれ削れてシル着地しても絶対楽勝でアームロックは回避できます♪

ホンダ ストリーム RN67,772件 のカスタム事例をチェックする

ストリームのカスタム事例

ストリーム RN6

ストリーム RN6

最近バッテリーが13v位を指すようになってきたので冬来る前に追い充電中。TEMUでタダでもらったバッテリー押さえ取り付けるの忘れてたので取り付けました。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/05 11:26
ストリーム RN8

ストリーム RN8

久しぶりのJotaroさんフォト最高です!!特に1枚目のこの写真がお気に入り🙌ほぼ真横からのサイドショットも普段あまりないので嬉しいです!綺麗に撮ってくだ...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/04 18:42
ストリーム RN6

ストリーム RN6

TEMUチューン.ブリッドもどきカーペット今までクレイブのエアロでマフラー位置が上にきていて以前付けてたS2000用マフラーカッターが取り付け出来なかった...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/10/04 15:42
ストリーム RN7

ストリーム RN7

バッテリー交換しました。サイズは80b24Lです。記録管理用…外したバッテリー。もう寿命です。それと先日、スパナ折れました(笑)

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/03 23:34
ストリーム RN8

ストリーム RN8

1ヶ月間の快適仕様からいつも通りに戻りました🙆‍♂️そして戻しと同時にインパクト杯の後にmizukiさんから譲っていただいた加工アッパーマウントに交換して...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/02 16:51
ストリーム RN6

ストリーム RN6

59000kmになりました

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/01 21:44
ストリーム RN6

ストリーム RN6

前期顔

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/09/30 12:41
ストリーム RN6

ストリーム RN6

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/09/30 12:40
ストリーム RN6

ストリーム RN6

前に乗ってた前期深夜の小江戸川越にて

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/09/30 12:40

おすすめ記事