ラクティスの愛車車検中・帰って来ない愛車・ZVW55・年末年始は代車生活・ラクティス100系に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ラクティスの愛車車検中・帰って来ない愛車・ZVW55・年末年始は代車生活・ラクティス100系に関するカスタム事例

ラクティスの愛車車検中・帰って来ない愛車・ZVW55・年末年始は代車生活・ラクティス100系に関するカスタム事例

2024年12月14日 15時03分

よしにゃん@写真クラブFocalのプロフィール画像
よしにゃん@写真クラブFocalトヨタ ラクティス NCP100

2018年舌癌になり食う自由と話す自由を奪われる。2019年に障害者として社会復帰しました。 愛車のモットーは「いかにも弄ってます感」を出さず、外見はノーマルを装いながら「実はよく見ると弄ってるよね」がテーマです。 外観はグリルや足周り、マフラー程度に留めて、あとは外から見えない所が。。。と、なってます。 が、やたらとステッカーが目立つ感じです。でも、大切なスポンサー様なので…

ラクティスの愛車車検中・帰って来ない愛車・ZVW55・年末年始は代車生活・ラクティス100系に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この姿を最後に、私の愛車が帰って来ない状態です。

車検に出したのですが。

ドライブシャフトの取付部、トランスケースのシールからオイル漏れです。
しかも「年内に終わらない」とまで言われてしまい…………
私の愛車、東京トヨペットで新車登録後移転登録され、現在のディーラーに登録されてますが、今のディーラーで購入していないので確実後回し。

私のメカ時代、そんな事を言うのは基本的に許されませんでした。
許されたのは、重整備や板金などの修理に対してだけでしたよ。

まぁ…年末だからそりゃ忙しいメカニック。3月や12月はセールで「ここぞ!!」とばかりに新車を販売する。メーカーはもちろん、各ディーラーも「特別仕様車」まで用意して。そして…数年後、そのツケはメカニックへ確実に廻ってくるわけで…………
私も20代、輸入車ですがメカニックしていましたから、良く判ります。
もっと毎月均等に新車を販売すれば、メカニックの負荷が減るし、私のように辞めることも無かったでしょうね。

ラクティスの整備マニュアルで確認してみると、作業自体はそんなに難しくないのですが、その作業を実施するまでの予備作業が面倒です。
なので、仕方ないな…と納得する。

ラクティスの愛車車検中・帰って来ない愛車・ZVW55・年末年始は代車生活・ラクティス100系に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最初の代車はサクシード。
コイツ、ナビとかあるくせにスピーカーレス車両だから、ラジオはもちろん、ナビの音声等々、一切聴こえない。

なんじゃ〜こりゃーと想いながら乗ってましたが、流石にディーラーさんはマズいと思ったのでしょう。代車変更です。

ラクティスの愛車車検中・帰って来ない愛車・ZVW55・年末年始は代車生活・ラクティス100系に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

先代プリウスです。
個人的には初プリウスかな!?

シエンタハイブリッド以来のハイブリッド車両です。

ラクティスの愛車車検中・帰って来ない愛車・ZVW55・年末年始は代車生活・ラクティス100系に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

しかも今回E-Fourです。

まぁ…前回のルーミーよりは。
あの車が好きな人には大変申し訳ないが、私は嫌いですね。好きになれなかった。ステアリングからサスの動きまで違和感がありありで。

今回はどうだろう。
今の所はシエンタに感じた電動ステアリングの違和感がないけど、ブレーキは一昔前のアメ車みたいに奥までしっかり踏まないと効かない感じがしています。

トヨタ ラクティス NCP1001,260件 のカスタム事例をチェックする

ラクティスのカスタム事例

ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

本日は初代ラクティス100系が販売開始からちょうど20年という節目です。20年前の今日、初代ラクティスが全国一斉に販売開始され、世に放たれたのです。他の方...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/05 16:35
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

全国オフ会はもちろん、香港のラクティスオーナーズクラブとの交流活動も盛んたった頃に販売配布していたラクティスオーナーズクラブ「clubR」の切文字ステッカ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/01 04:18
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

到着しました〜宜しければドリンクもございますので、お気軽にどうぞ…………という宣伝をしてみる!?

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/09/21 10:13
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

また行きたい場所何度でも行きたいのは丸山ダムですね~新丸山ダムへ日々変化する様子を見ることができる周辺に住む方々が羨ましいです!!この橋もまた行ってみたい...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/09/20 14:54
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

前から気になってたピボット取り付けしました!一言で言うこと、きもい。いい意味できもい。モード設定した瞬間すぐわかる街乗りで使うのであればレスポンスモードで...

  • thumb_up 44
  • comment 3
2025/09/18 11:03
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

先日深良用水のダムカードのVer.UPが有ったので、早速ゲット!!正面ばかりなんで、助手席側から撮影してみる。ステアリングの赤革が目立って好い感じです。こ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/09/16 15:51
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

先週は丸山ダムへ!!記念ダムカード第1弾、無事にゲットしました〜ダム展望台へ行く途中にあるのが蘇水峡、蘇水峡橋、蘇水峡隧道です。隧道の中で2つに別れてます...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/09/04 22:59
ラクティス NCP120

ラクティス NCP120

ラクティスNCP120のプッシュスタートをクリスタルに交換しました☺️

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/08/29 23:00
ラクティス NCP100

ラクティス NCP100

今年の4月から毎月開催しているクルマ好きイベント『Cars&CoffeeFuji』というイベントに参加しました〜。早朝9時〜11時に開催しているイベントで...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/08/23 16:48

おすすめ記事