アイのHIDヘッドライトをLED化・無理やりねじ込む・fcl.LEDコンバージョンキット・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アイのHIDヘッドライトをLED化・無理やりねじ込む・fcl.LEDコンバージョンキット・DIYに関するカスタム事例

アイのHIDヘッドライトをLED化・無理やりねじ込む・fcl.LEDコンバージョンキット・DIYに関するカスタム事例

2022年07月24日 21時25分

けいランダーのプロフィール画像
けいランダー三菱 アイ HA1W

パジェロジュニアとアイに乗ってます。

アイのHIDヘッドライトをLED化・無理やりねじ込む・fcl.LEDコンバージョンキット・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんばんは。
ご無沙汰しております。

Twitterにて某愛知の4代目パジェロ乗りの方を発端として、プライムデーセールの安さに釣られた4代目パジェロ乗りの方々の購入ブームに自分も乗っかりついつい購入。

物はfcl.さんの「純正HID用LEDキットバルブ交換タイプ」になります。純正HID仕様のアイはD2Sです。
ちなみに適合は△(付かなかったら返金しますみたいなキャンペーンをやってるらしい)でしたが軽い気持ちでポン付けタイプにしました。
指定日が7/23になっている事に気付かず曜日だけを見て指定したため皆さんから遅れること1週間。ようやく到着したため装着。

アイのHIDヘッドライトをLED化・無理やりねじ込む・fcl.LEDコンバージョンキット・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヒロiさんのみんカラの整備手帳を参考にしてなんとか取り付け。中々上手くいかず2時間近く格闘しました😅
しかも運転席側はカプラーを最後まで回しきれず途中で諦めました。。。多分取れないと思い、いや願い。。。
fcl.さんのLEDも他社のLEDと同じくヒロiさんの整備手帳に記載の通り上下逆にしないと取り付かなかったため逆にしています。運転席側はかなり手こずりましたが助手席側は習熟度が上がったためか20分くらいで完了しました。

そうそう、適合は△ではなく×にした方が良さそうですね。◯したらクレームが来そうです😅

アイのHIDヘッドライトをLED化・無理やりねじ込む・fcl.LEDコンバージョンキット・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

昼間の写真しかありませんが純正HIDはこんな感じです。

アイのHIDヘッドライトをLED化・無理やりねじ込む・fcl.LEDコンバージョンキット・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

LEDはこんな感じになりました。

アイのHIDヘッドライトをLED化・無理やりねじ込む・fcl.LEDコンバージョンキット・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

夜はこんな感じですね。

アイのHIDヘッドライトをLED化・無理やりねじ込む・fcl.LEDコンバージョンキット・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

運転席から見るとこんな感じです。

6000Kしかなかったためハイビームやポジションとの統一感がより一層無くなりましたが、明るさは純正HIDと比べて格段に明るくなったなという印象です。加えてカットラインがハッキリと出るようになりました(これはメリットでもありデメリットとも言える気が。。。)。
逆に明るすぎて白線や前走車からの照り返しの光が眩しいと感じます😅
ヘッドライト自体もHIDは覗き込んでも大したことはなかったもののLEDの方は眩しくて直視はNGだと思います。印象的には2倍以上眩しい感じでした。ただ、路面を照らしている感じや見やすさ的にはあまり変わらないような。正直ジュニアのヘッドライト方が良いなと感じました。
多分この辺り、色温度の違いやヘッドライト自体の違い(アイはプロジェクタ、我が家のジュニアはマルチリフレクタ)に加え、慣れや緑内障といった問題も有るのかなと思います。
個人的にはやっぱり6000Kよりも3500〜4500Kくらいの方が好みです。

最近、純正LEDヘッドライトの眩しさも度々指摘されていますが、自分もLED化してみてなんとなく一時期のカタログ燃費競争と似たものを感じました。
明るい方が市場ウケが良いのでメーカーとしても追い求める理由も分かりますが、正直安全性に寄与するかと言われると逆に阻害しているのでは?と思うことも。
最近、対向車や後続車がパッシングしてきたと思ったら単純に路面の凹凸で光軸が上向きになってるだけだったというシーンとかもよく見かけるので、現状から一歩抜け出すメーカーが現れてくることを願いたいなと思います。

とネガティブな意見も言いつつ、LED化による最大のメリットは何と言っても素早い点灯だと思うのでトンネルが連続する区間などではHIDと比較して見やすくなった気がします。
値段もプライムセールでバーナーとあまり変わらない値段で購入できたので満足です。

三菱 アイ HA1W2,747件 のカスタム事例をチェックする

アイのカスタム事例

アイ HA1W

アイ HA1W

とりあえず絶対に人脈ないのでAI先生に…実はまたまたメーター付けました2年くらい前からNSXに取り付けしようと思って買って散々見て頂きましたが…当時何故か...

  • thumb_up 116
  • comment 8
2025/10/04 19:36
アイ HA1W

アイ HA1W

ディーラーへ引取り

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/09/28 15:47
アイ HA1W

アイ HA1W

アイで金山ダムに行ってきました。ダムカードをゲットしてきましたよ(^^)13万kmを超えてもまだまだ元気です。この日は1日で400kmを走りました。燃費は...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/09/26 17:52
アイ HA1W

アイ HA1W

最近の出来事日々体調の無理にないよう過ごしている中、波が結構あります。昨日は透析中よくある事ですが多分今までより一番くらいに血圧が63まで下がりました…ま...

  • thumb_up 163
  • comment 0
2025/09/25 20:38
アイ HA1W

アイ HA1W

  • thumb_up 100
  • comment 0
2025/09/23 11:39
アイ HA1W

アイ HA1W

1つ自分の夢が叶った事になるが…マツダ・◯◯◯バスは、東洋工業(現・マツダ)から発売されたマイクロバス。1964年(昭和39年)に東京モーターショーにコン...

  • thumb_up 125
  • comment 10
2025/09/20 20:00
アイ HA1W

アイ HA1W

謎の巨大空き缶🥫今回特につまらないので回覧お控え下さいm(__)m今回特に狙って行った訳ではなく…実を言うと…これだけの猛暑🥵で思い起こせば6月梅雨に入っ...

  • thumb_up 141
  • comment 8
2025/09/18 21:15
アイ HA1W

アイ HA1W

アイちゃんのボンネットは猫の額という表現がピッタリ😅開けるとヒューズボックスやバッテリーがあります。エンジンは後ろです(ビートと一緒)。さて、この連休は遊...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/09/15 19:53
アイ HA1W

アイ HA1W

今日は風強いけど…天気も良くなりバイクの方は気をつけて走ってくださいね♪

  • thumb_up 166
  • comment 2
2025/09/14 15:04

おすすめ記事