ISのキャンセラー・レクサス・便利・パーツレビューに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ISのキャンセラー・レクサス・便利・パーツレビューに関するカスタム事例

ISのキャンセラー・レクサス・便利・パーツレビューに関するカスタム事例

2019年03月20日 15時22分

LEXUSからのBMWのプロフィール画像
LEXUSからのBMWレクサス IS ASE30

IS 200t Fスポーツから乗り換えでBMW320 i MSPORTSとなりました。 今回の購入ポイント ・テールランプが左右独立していること ・シーケンシャルウインカーではないこと ・外装のかっこ良さ ・内装の豪華さ、質感   アンビエントライト、AI、高速時自動運転等 ・必要なオプションはほぼ標準装備  先進装備の充実 ・MODEによって可変するエンジン音 スニーカーが好きでスニーカーと車のコラボ動画を投稿していければと思っております。

ISのキャンセラー・レクサス・便利・パーツレビューに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昼下がりの便利パーツ紹介第②段

こちらも以前から取り付けている部品です

◆商品名

bluebanana99 テレビ/ナビ コントローラー SNTC-M14R1 ハイエンドモデル

●商品説明

走行中ナビ操作する為の外付けSWが無く、純正ステアリングスイッチで操作が可能。

ハイエンドモデルには、リモートタッチで地図→映像ソースへ戻す機能が搭載されています。

↓動画を是非ご覧ください。音楽は気にしないで下さいね(^^)笑

※個人情報が映らないようにしていますので、見えにくい部分があります。ご了承ください。

ご覧の通り、MAPボタン長押しで簡単に映像に戻す事が可能です。

レクサス(リモートタッチ付の車)を乗られている方なら分かると思いますが、純正の手間から考えると非常に便利です。

少々価格は高いですが、操作、利便性から考えれば納得のお値段だと思います。

ISのキャンセラー・レクサス・便利・パーツレビューに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おまけ画像

いつかのレクサスディーラーでのおもてなし

イタリアンティラミス

アイスコーヒー

レクサス IS ASE302,801件 のカスタム事例をチェックする

ISのカスタム事例

IS

IS

知り合いの人にお願いして、いよいよトムスパーツ取り付け!カーボン素材だと下の黒と浮くのでブラッククリア塗装してもらいました💕影ではピアノブラックと一体感あ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/08/03 21:25
IS AVE30

IS AVE30

毎日猛暑できついですね💦通りかかりで夏らしい雲を見つけました✨暑いので🍓ソフトを食べて夏バテしないように豚丼を食べた日曜でした😊

  • thumb_up 79
  • comment 14
2025/08/03 21:09
IS GSE21

IS GSE21

いつもイイね&コメント有難うございます🙇朝ドライブに行けなかったので夕方からドライブに出掛けてきました。途中で立ち寄った道の駅で1枚📷️夕方とは言えもの凄...

  • thumb_up 54
  • comment 4
2025/08/03 20:24
IS AVE30

IS AVE30

ModeBLACKかなんかのキャリパーとローターに交換😁

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/08/03 17:55
IS AVE30

IS AVE30

1週間振りにis君に乗った🤣こんなに粉々になったガラスがなんと!綺麗に元通り!😆👍交換一緒にやってくれた友達に感謝ー!

  • thumb_up 138
  • comment 0
2025/08/03 17:41
IS AVE30

IS AVE30

久しぶりに夜のカメ活📸ナンバーレス意外と合うんかな🤔ただいまisはフロント、リアバンパー修理のため入院中😮‍💨車に🔦照らしたらいい感じ✨

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/08/03 16:35
IS AVE30

IS AVE30

輪止めにビビりすぎて、だいぶ手前( ̄▽ ̄;)本日中途半端ながらキリ番取れました(笑)

  • thumb_up 52
  • comment 2
2025/08/03 16:04
IS AVE30

IS AVE30

ZR600の点検とプチメンテナンス。パワトラを押さえつけるフラットバーは純正は鉄製ですが、銅製に変更してさらにアルミの板材をL字に曲げた物で締め付けます。...

  • thumb_up 47
  • comment 4
2025/08/02 23:30
IS

IS

この時期恒例の国東半島外周ドライブ行ってきました。今年は寝坊と途中出会ったカフェ店のマスターと長話してしまったので寄り道は少なめでドライブ♪最初の寄り道は...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/08/02 20:17

おすすめ記事