アコードのMINERVA F205・wxmonoblock・CV3アコードに関するカスタム事例
2025年10月05日 19時52分
Z51ムラーノ→CV3アコードに乗り換え。11年ぶりにホンダのセダン復帰! 車も好きですが、挌闘技、建築、カメラ、インテリア、時計、音楽も好きな中年おじさん。 カメラはPENTAX KP & K-3 長い事ブラジリアン柔術やってます。 愛車遍歴 RA1 オデッセイ→UA4セイバー→Z51ムラーノ→CV3アコード
【レビュー】
MINERVA F205 225/35R20
19インチPROXES comfort mc1 225/40R19と比較して、ロードノイズも乗り心地も多少の悪化を感じたが、そもそも19インチ→20インチ化なので悪化するのは当たり前。
個人的には全然許容範囲だし、4本27000円という価格からしたらめっちゃくちゃコスパ良い。
あとは耐久性かな
今までの19インチとの比較
デザイン的な視覚効果もありデカく見える
参考に
引っ張り具合
9Jに225/40R19
TOYO PROXES comfort mc1
8.5Jに225/35R20
MINERVA F205
いい感じの引っ張り具合
乗り心地考えると235/35R20の方がベストかも。設定ないけど
前ホイールも好きだったけど、シルバーのセダンだとちょっとイカついイメージだった
うん。似合う。
燃費どのくらい落ちるかな