もくもく星人@希少車さんが投稿した今年最大のカスタムは?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
もくもく星人@希少車さんが投稿した今年最大のカスタムは?に関するカスタム事例

もくもく星人@希少車さんが投稿した今年最大のカスタムは?に関するカスタム事例

2025年09月21日 11時10分

もくもく星人@希少車のプロフィール画像
もくもく星人@希少車

愛媛県の新居浜市在住の日野 亮(ひの りょう)と申します。 僕は車と単車をこよなく愛する、ええ年したオッサンですが、皆さん宜しくお願いします。 たまに(とゆうか結構かも😅)変な投稿をするかもですが、皆さん広い心で生暖かく見守ってくださいね(笑) あと、カワサキのザンザスとゆう、とても珍しい400ccのネイキッドにも乗っています。 こちらも赤い車体に金色のホイールなので、見たらわかると思います。 まあ僕しか乗ってないので、愛媛県でザンザスなら絶対に僕だと思いますが😅👍

もくもく星人@希少車さんが投稿した今年最大のカスタムは?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

前のラジコンの投稿で、えぼるさんから沢山のコメントをもらえたので、調子に乗って僕のレーザーZX6を再び投稿してみました😀👍
無茶苦茶しすぎてボロボロなのは許してくださいね😉👍
このレーザーも、ボディがかなり傷んできたので本当はボディも新調したいのですが、このボディってもう売ってないんですよね😅
ちなみにチームあざらしさんとゆうメーカーのヴェローチェとゆうボディです😉👍
通っているサーキットで、違う車種のですが、そこのオーナさんが使っているのを見て、ハイエンドをやるなら絶対に使いたいと思い、かなり探しました😆👍
あと塗装も北海道のアートファクトリートモキョウさんとゆうプロの塗装をしている人に塗ってもらっているので本当に綺麗にカッコ良く作ってくれていると思いますね😆👍
まあチョットでも傷んでいるのを目立たなくする為に、カーボンのシートを使って傷んでいる所に貼ってみました👍

もくもく星人@希少車さんが投稿した今年最大のカスタムは?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

このようにボディを外したら、やはり型式の古い車だと思いますね😅👍
今の四駆のハイエンドってアッパーデッキや僕のレーザーにもあるシャーシのつっかえ棒みたいなのって無いですからね😅👍
その辺りは11年前のモデルだと思います😅👍
ちなみに新しいのを買う事は出来なくもないですが、僕のレーザーって結構走ってくれるんですよね😉👍
一緒にラジコンをしている人で達人と言っても良いとゆうぐらい凄い詳しい人が居るのですが、その人に色々と見てもらった結果、下手な新しいハイエンドも少しやらせてもらった事もありますが、僕のレーザーよりそこまで良いと思わなかったり、これなら僕のレーザーの方が良いやんと思う為に今でもレーザーをやっています😉👍

もくもく星人@希少車さんが投稿した今年最大のカスタムは?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さっきの写真の反対を撮ってみました。
モーターの横側に斜めに冷却のファンを付けていますが、この取り付け方も詳しい人に教えてもらったんですが、これはかなり冷却効果は大きいですね。
夏の暑い時に走らせたら、アンプやモーターが熱くなりすぎて、アンプ内のプロテクトが働いて、かなりバッテリーが残った状態で走れなくなっていましたが、この取り付け方をやりだしてからは、あまりプロテクトが働いて停まるとゆう事は激減しました。
(ファンの上部がボディのキャビンの部分になるので、広い部分から空気を吸えるので冷却効果があがるみたいな事を聞きました👍)
ちなみに以前の投稿から言うとモーターを、前のネオファーストの8.5Tからバーストソニックの10.5Tに変更しています😉👍
モーターのターン数が変わっているので若干のデチューンぽいかもですが、モーターがバーストソニックなので強烈な加速をしてくれるのはかわりはありませんね😉👍

そのほかのカスタム事例

RC F USC10

RC F USC10

1年で1か月位しか通れないチョボチナイロードに行ってきました割と地元だけど一回も行った事がなく、今日で通れなくなるみたいなのでドライブしてきたら、沢山のバ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/05 16:57
サニートラック

サニートラック

スラストベアリングが悪さしていたので、外しました。10Kのスプリングで、リアとの相性は良さげです!

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 16:56
ハイエースバン TRH200V

ハイエースバン TRH200V

カーチューンの皆様、こんにちは😃いつもいつも、いいね👍コメント📝ありがとうございます。北九州から朝イチ新幹線で昼に帰って来て、我慢出来ずに郡山MTに🚗💨夕...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 16:56
86 ZN6

86 ZN6

リアのブレーキパッド残りが少なくなってたので交換しました

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 16:56
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、とりあえずハンディエアコン。はい、全然冷えません。少し涼しい風を身体に直接当てるって扇風機プラスα程度の物。500whで2万円、安くなりました...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/05 16:56
M3 クーペ E92

M3 クーペ E92

今日も一日お疲れ様でした😊涼しいと走りに行きたくなりますね🎵前々からやりたかった地味な作業錆‼️これはいかん😆コイツの出番それにしても長年蓄積された錆と汚...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/10/05 16:52
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

皆様いつも閲覧&いいね👍ありがとうございます(^^)久々の投稿になります(^^;;この度10年以上連れ添ってきたカロッツェリアのz1000RSからパイオニ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/05 16:52
チャレンジャー SRT 392

チャレンジャー SRT 392

イベント参加してきました。屋内展示は初めてでした。参加台数めっちゃ少なくて物足りなかったけど、まぁ広々と会場使えたのはよかったかな。プロの写真の完成が楽し...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/05 16:52

おすすめ記事