その他のDIY・新規プロジェクト始動・ドナー起こし直し・初爆あり😁に関するカスタム事例
2025年04月05日 16時21分
ドナー復活へ🔧
午前中におおよその組み込みは完了。
電源車はアクア。
ビス、ナット🔩が分からなかったりしたら隣のコナを参照に。
直結でセル回して、初爆💥は🆗‼️
でもセルではかからない。
予備ハーネスに換えてバッテリーもマトモなのを当座当ててみるか😪
とはいえ今回もメインは燃調か…
温かくなって、普通は走りに行く🚙💨んでしょうが、あちきは🔧😪
2025年04月05日 16時21分
ドナー復活へ🔧
午前中におおよその組み込みは完了。
電源車はアクア。
ビス、ナット🔩が分からなかったりしたら隣のコナを参照に。
直結でセル回して、初爆💥は🆗‼️
でもセルではかからない。
予備ハーネスに換えてバッテリーもマトモなのを当座当ててみるか😪
とはいえ今回もメインは燃調か…
温かくなって、普通は走りに行く🚙💨んでしょうが、あちきは🔧😪
お久しぶりですようやくツーリング行けました😆あっ...相変わらず車のネタはありません🤣🤣🤣モトなんちゃらに変えた方がいいのかな🤣
「暑いからクルマにしよな?」と言っても、「バイクで出掛けたい」とワガママ言う人がいるのでバイクで高原道路。せっかくなのでサイドバッグを試着。ボディもバッグ...
シート、ヘルメットホルダーを戻して🔧プロジェクト完了😏シートカウルのリペア、タイヤ交換、キックギア調整をのち後やる。とはいえあくまでもこの子はパーツドナー...