その他のアドレスV100・ハイスピードプーリー・ドクタープーリー・RKベルトへ交換・加速を取り戻せに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
その他のアドレスV100・ハイスピードプーリー・ドクタープーリー・RKベルトへ交換・加速を取り戻せに関するカスタム事例

その他のアドレスV100・ハイスピードプーリー・ドクタープーリー・RKベルトへ交換・加速を取り戻せに関するカスタム事例

2025年07月22日 15時04分

JUN01のプロフィール画像
JUN01スズキ その他

左ハンドル好き😁MT車も好き❗遊びもお酒もバイクも好き☀️🎶🍺🎶🏍️🎶 車に携わる仕事をしています🚗 通勤快速車なんでライトな弄りですが宜しくお願いします‼️

その他のアドレスV100・ハイスピードプーリー・ドクタープーリー・RKベルトへ交換・加速を取り戻せに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日プーリーとベルトを社外に替えました。
ハイスピードプーリーってやつです。

加速が悪いので今日はウエイトローラーのセッティングです😄

その他のアドレスV100・ハイスピードプーリー・ドクタープーリー・RKベルトへ交換・加速を取り戻せに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

台湾製のプーリーですが、内側黒く塗装されていてそれの質が悪くローラー転がるところが凸凹してました。

凸凹というかブツブツ!?
どうやったらこんなに汚く仕上げられるんだろう??

国産ではあり得ないような仕上がりです😱

その他のアドレスV100・ハイスピードプーリー・ドクタープーリー・RKベルトへ交換・加速を取り戻せに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そのまま使用するとローラーが削れてしまいそうな程でしたので…

取り付け前にローラー移動面 加速側壁 最高速側壁ともに少々削り加工してからザッと磨きました!
文面で書くと一瞬のように感じますが、削り作業&磨き作業は夜なべして行いました(笑)
仕事帰ってきて酒飲みながらシコシコ🍺

ローラー入るところ以外は機能的問題ないのでそのままで

ランプレートはローラー当たるところ、段差削って滑らかに仕上げときました

そしてウエイトローラーはノーマルプーリーに入っていた13gを3個、6gを3個の合計57g
ひとつ辺り9.5gです
(CE11Aノーマルウエイトローラー12.5gだったかと思うのですが秤で測ったら13gでした)
社外ウエイトローラーが入ってた!?

チャンバー付けてるので少々重いかな!?と思いつつまずはこちらで様子見!!

結果は最高速95km程出ますが加速が悪く、上り坂では失速して70km位しか出なかったり…
向かい風とかに影響されて回転数上がらず最高速伸びない事もありました。

ここまでが前回作業したとこです

その他のアドレスV100・ハイスピードプーリー・ドクタープーリー・RKベルトへ交換・加速を取り戻せに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

コレが初回付けていたローラー達です

その他のアドレスV100・ハイスピードプーリー・ドクタープーリー・RKベルトへ交換・加速を取り戻せに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

今回8g×6 合計48gに変更
サイズは17mm×12mmのスズキサイズです😅

折角なんで気になっていた異型ローラーを試してみました

謳い文句はひとつ軽いローラーの加速力とひとつ重いローラーの最高速両立とのことです。

ノーマルプーリー推奨で、社外プーリーだと効果がなかったりスペックダウンする可能性もあるみたいです…😱

その他のアドレスV100・ハイスピードプーリー・ドクタープーリー・RKベルトへ交換・加速を取り戻せに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

異型ローラーは取り付け時に向きがあるので注意して取付です

結果は加速力マシマシ、最高速は変わらず
60kmくらいから70km過ぎくらいまで途中加速の谷間が気になりますが70km超えてから最高速までは一気に出ます!!

異型ローラーがハイスピードプーリーに合うか心配でしたが結果今回は問題なさそうです😇😇🎵🎵

※いちお…公道で無いところで試してるということで🤪🤪🤪

気になってた加速今までよりは取り戻せたので良しとします😄
…もう少し軽くしたらどうかな!?とか欲が出ますが

30年前のスクーターとしては上出来ではないでしょうか??

スズキ その他3,045件 のカスタム事例をチェックする

その他のカスタム事例

その他

その他

先日プーリーとベルトを社外に替えました。ハイスピードプーリーってやつです。加速が悪いので今日はウエイトローラーのセッティングです😄台湾製のプーリーですが、...

  • thumb_up 75
  • comment 6
2025/07/22 15:04
その他

その他

リアサス交換しましたマスターシリンダーキャップも交換…ブレーキオイルでデロデロになっていたので塗装も考えましたがアルマイトカラーに惹かれてV100用社外見...

  • thumb_up 78
  • comment 3
2025/07/19 06:54
その他

その他

りゅおんさんから頂いたステッカーバイクに貼りました!エクリプスにも復活次第貼ります!

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/07/06 19:08
その他

その他

「暑いからクルマにしよな?」と言っても、「バイクで出掛けたい」とワガママ言う人がいるのでバイクで高原道路。せっかくなのでサイドバッグを試着。ボディもバッグ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/06 12:06
その他

その他

ブルーバードのメンテがてら、ハイのセンタースタンドを塗る

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/04 19:57
その他

その他

叔父の葬儀後、溜まった工程を🔧ドナーハイ、キャリア付けた。移動しづらいから😪六角ボルトにゆくゆく替えな。センタースタンドはコナかどっちかに。錆び多くて痛み...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/06/29 17:20
その他

その他

シート、ヘルメットホルダーを戻して🔧プロジェクト完了😏シートカウルのリペア、タイヤ交換、キックギア調整をのち後やる。とはいえあくまでもこの子はパーツドナー...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/06/15 11:36
その他

その他

シートカバー到着💨前に張り替えたヤカラが下手クソで、タッカー針が錆びて抜けにくかった😔オマケにスポンジはリア側減ってるし。マア、いちばんヤれとるシートを使...

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/06/14 15:26
その他

その他

シートカバー来ないから先にスペアキー作成🔑880円

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/06/12 18:02

おすすめ記事