スカイライン GT-Rのフージャードラスリ・TE37 SAGA S-Plus・軽量化・ネット中傷・ドラッグフェスティバルRD3で会いましょうに関するカスタム事例
2025年09月10日 15時27分
ようやく15インチドラスリ化完成し着地♫
暑い中頑張ったと思う🙄
ムチムチボディー😘
GTRドラスリ→勿論ググっても何もヒットせずCTにもドラスリの記述の文献あるわけでも無く。。🤔
作業したのは自分自身ですが、偉大な先人達の方達からのアドバイスがなければ詰んでいたかも🤔
この苦労を知らずにいつもように水を差す発言をするマウント輩がいたので…以下自粛🤔
あれっ?立場が危うくなりアカウント消えたよ🤔😁
今回戻ってきてある程度こうなるのも折り込み済み!
こちとらある程度のその覚悟もあって戻ってきてますねん。
いつの時代、どのジャンルにもいるんだよなー
今迄散々あったよ!
でも全部自己責任で自己解決したし。。
右側フェンダーに干渉する事案はバンパーがコアに接触してチリが合っておらず内側を削り解決しました。
これでも当たるようだとバンパーのインナーフェンダー側も削る必要があると教えてもらいました🙄
手持ちのK○Pの15ミリワイトレだとはみ出すので共○産業の11ミリセンターキャップ式が某オクで新品半値で出てたので即ポチゲット✌️
ワイトレは歴代K○P派なので使えないのが残念😢
写真は割愛しますが11ミリだとサードリンクの干渉も無事クリアしました✌️
着地後ハンドル切って無事接触はせず。
あとは実際走ってみてどうなるかですね🤔
皆んな大好き車庫入れ動画🤔
最後に…
ダイエット結果報告
RPF1 9J 17インチ
フージャーラジアル275/40/17
重量17.2キロ
TE37SAGA Sプラス 8J 15インチ
フージャードラスリ 26/10/15
重量14.4キロ
1本あたり-2.8キロ減
結果11.2キロのダイエット成功✌️
バネ下の軽量なのでこれはアツい😁
あと2、3箇所簡単に削れそうな所があるので時間あるときにやろう🫡