エキシージのバッテリー上がり・バッテリー替えたい・シフトノブ交換に関するカスタム事例
2025年10月11日 10時34分
諸事情ありみんカラから 正式に引越しする事にしました。 ハンネも移しました。 宜しくお願いします。☺️ コチラをメインにしましたので、 一定数までフォローいただいた方へは、 100%フォロバさせていただいてます。 御了承下さいませ。
今週末も雨模様ですが、
流石に2週間乗らないと
禁断症状が出始めて
乗りたくなるんですね〜。
ただ、最近現場に出ずっぱで
事務仕事が溜まってるので
今日もお仕事です。
が!
バッテリー弱っててセル回んない。😭
やっぱり−端子浮かせずに
2週間放置はマズイみたいですね。🤣
取り敢えず、バッテリー引き出して
ジャンプスターターでエンジン始動。
エンジンかけっぱなしで
端子外して、バッテリーの
インジケーターチェック。
青いので寿命では無さそう。
ついでに−端子のナットが奥側なので
外し易い様に手前側に変更。
ジャンプスターター用の
ワイヤー増設もやっておきたいですね。
ま〜、そもそも
バッテリー重すぎですな。
リチウムイオンドライに
替えたいですね。
バッテリー死んだら取り替えようと
思ってるんですが、替えようと思うと
なかなか死なないんですよね。🤣
取り敢えずエンジンかけっぱなしで
しばし放置。
その間に、
上部のメッキに亀裂が入って来た
カルディナのシフトノブを
新たに調達したヤツに交換。
カーボン柄にレザー巻きの青ステッチ。
2,000円のノブには見えないですね。
良い感じですな。😆
会社到着〜。
来週末は久しぶりの
東海遠征なので、今日中に
事務仕事バッサリ片付けますよ〜。♪