エリーゼの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エリーゼカスタム事例5,568件
マツ耐も一旦走り終え、次はアイドラーズに向けて練習…その前にエリーゼのプラグ(純正)を発注しました。納車してから実は1度も変えてなくね?となりちょっと慌て...
- thumb_up 49
- comment 3
7/21(月)今日は、森町の『かわせみ湖』まで、ドライブして来ました♪初めて来ましたが、なかなか景色の良い所でした😊でも、湖の色が緑…😅近くに太田川ダムが...
- thumb_up 75
- comment 6
ドア内装、黒色への貼り替え無事に終わりました!離れて見ればまるで純正!😇レザー部は特に変えていませんが、窓スイッチも黒になったので全体的に真っ黒です(適当
- thumb_up 75
- comment 0
三連休となりました!私には、あまり関係ないですが🤣そんな訳で、高速バスから電車の旅をしてきましたよ!AM6時00分前に福井駅にて待機。同時刻に、駅そばがオ...
- thumb_up 63
- comment 8
昨夜涼しく感じたので夜ドライブで名古屋城迄。がしかし、エリーゼは暑い😅そして確信した⋯夏場は幌とリアガラスも装着するのがベストだと。名古屋城ライトアップさ...
- thumb_up 102
- comment 0
今週末は、特に予定も無く1人の時間が出来たので、7/12(土)は、日本平へ♪AlpineV6Turboの方が来られてたので、暫し談笑😊リアハッチは、一枚も...
- thumb_up 86
- comment 6
今日のイッズミーにてピカピカのヨーロッパ様をナンパ😅なんと走行距離4000キロ台の博物館クラスの個体😍ロータス変態グループにご入会いただきました㊗️
- thumb_up 79
- comment 7
今日はフレックス勤務を悪用して袖森に😂一眼レフを持ってきていたまっちゃんに撮ってもらいました🥰洗車が疎かになってるから雨垂れがあるな?😇
- thumb_up 99
- comment 0
今週もやって来ましたよ休日が♪ですが朝から強い日差しが照り付けて9時の時点で早くも30度…(ノ_<)暑ぅ(滝汗梅雨明けから続いてるギラギラの夏日ですが…バ...
- thumb_up 119
- comment 18
cars&coffee入場シーン公式画像より隣のアストンマーティンのホイールベースにエリーゼの全長が収まる😅偶然英車の島が出来た人生初乗りの個体そのものの...
- thumb_up 129
- comment 2
7/6(日)午前中、洗車しようと思ってましたが、あまりの暑さに後回し…😅どうせ洗うならと、近場をドライブして来ました😆藤枝総合運動公園の駐車場☝🏻何気に初...
- thumb_up 90
- comment 4
本日7月6日は、オープンカー倶楽部北陸のツーリングが予定されてました。しかし、先日のソロドライブにて、不調を訴える我がエリ姫さん…。急遽、愛知の実家へ帰省...
- thumb_up 76
- comment 8
7/5(土)ロータス4台で身延ゆるキャン△ツーリングして来ました♪※長編です😅静岡SAに8:00集合でしたが、皆さん早い😅先ずは身延駅へ☝🏻再現度高いです...
- thumb_up 91
- comment 14
スポーツ160のフロントウインカー純正はスモークだが、リアウインカーはオレンジなのが何かアンバランスだったので、モータースポーツエリーゼ純正と同じくスモー...
- thumb_up 115
- comment 2
秒で梅雨が明けた今年。。いきなり蒸しかえる暑さの中〜休日にも関わらず6時に目が覚めてしまいました…(。σω-。).◦*むぅ二度寝する気にもなれず。。先週は...
- thumb_up 127
- comment 14
小ネタです。スケスケトップは夏仕様、そのままだと茹で卵になるので手作りサンシェードを固定。ブラックハードトップのように見えます。シェードとの間に色々挟めば...
- thumb_up 68
- comment 4
6/29(日)今日は朝から日本平へドライブ♪Dinoが来てました😆他にも、コスモやセリカに930Turbo等が集まってたので、暫し談笑😊御厚意でDinoに...
- thumb_up 83
- comment 2
6/28(土)夏場のソフトトップは、暑くて耐えられないので、エアコンの効きが良くなる事を期待して、カーボンハードトップ導入しました♪せっかくなので、内張り...
- thumb_up 76
- comment 10
先週は既に梅雨が過ぎ去ったかの様な天気が続いており…澄み切った青空に「今年の梅雨は秒で終わったネ」(`・ω・´)♪と思いきや。。週明けからずっと雨(悲雨が...
- thumb_up 145
- comment 22
皆様お疲れ様です。過去picですがお題乗っかりです。奥松島の野蒜海岸での一枚。青い空と海とケロケロ✌️こちらは牡鹿半島の某漁港にて。ケロケロ只今絶賛入院中...
- thumb_up 93
- comment 2
おはようございます☀️😃駅前含め近所のコンビニは配達員の人手不足とやらで7時過ぎないと新聞が並ばないんですが、5時でも置いてあるファミマ発見!とらほーーー...
- thumb_up 162
- comment 2
天気が良いので昨日今日と近場散策♪連日30℃の真夏日が続いておりますね。。梅雨さんもぅ居なくなったん?(´・ω・`)このまま梅雨明けでよくね?みたいな気分...
- thumb_up 121
- comment 12
CTの皆様こんにちは。フェンダーと言えば…昭和生まれの自分にとっては、ビス止めのオバフェン👍👏👏👏コレしかないっしょ😅なかなか同じようなS1と会った事がな...
- thumb_up 87
- comment 2
6/14(土)どんより☁️曇り空ですが、☔️雨が降る前に近くの山の中を走って来ました♪岡部から静岡に抜ける『富沢峠』の開通記念碑☝🏻道幅狭く、路面もそんな...
- thumb_up 95
- comment 8
やっぱりもう幌を付けないと厳しい⋯というか、幌を付けても暑いけど(笑)お題でフロントフェンダーヘッドライトの延長線が盛り上がってて、そこから外側になだらか...
- thumb_up 125
- comment 12
「MedicAuto」の撮影会を開催します!車に特化した撮影を学べます!MedicAutoは医療従事者限定の車コミュニティです。日時:6/15(日)15時...
- thumb_up 73
- comment 0
北部九州地方の梅雨入りが発表された休日♪昨日迄は線状降水帯の恐れがあるほどの梅雨前線本気モード…(´-ω-`)朝起きると降水確率は50%。。せっかくの休み...
- thumb_up 130
- comment 14
ロータスS3エリーゼ240ファイナルとS1スポーツ160のランデブー。S1の最終型とS3の最終型。約20年の時が両車の間を流れているが、血筋は変わらず受け...
- thumb_up 133
- comment 4
ついに北陸地方も梅雨入りが見えてきました。本日(6月10日)も朝から土砂降りです。しばらくは水遊びの日々となりますね。こんばんは、赤エビです|ω・`)ノヤ...
- thumb_up 103
- comment 2
昨日はロータスエンジョイミーティングに参加これで約半分弱だが、後ろ半分が撮れて無かった⋯😭S1、S2、S3が一緒にS3のエキシージが写っていれば⋯帰ってか...
- thumb_up 131
- comment 6