エリーゼの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
エリーゼ フェイズ1カスタム事例370件
お疲れ様です♪今週のお題に参加しまーす♪エントリーその1お世話になってる友人のガレージでの一コマエントリーその2昨年のS1会の翌日の1コマエントリーその3...
- thumb_up 80
- comment 10
お題投稿エントリー1仙台新港での一コマまだ薄暗い夜明け前の港の雰囲気が涼しげでしょ✌️お題投稿エントリー2同じく仙台新港にて…周囲が少し白んで来た時間😍朝...
- thumb_up 94
- comment 4
夕方に遂にオープンなら涼しさを感じられる様に!嬉しさのあまりつい撮影エリーゼは眺めるのも良いけど、やっぱり乗るのが最高に楽しい!3年間大きなトラブルも無く...
- thumb_up 137
- comment 2
今朝涼しく感じたので、久しぶりにエリーゼで朝ドライブ。堤防を快走して豊臣秀吉の出世のきっかけになったと言われる、一夜城・墨俣城迄。撮影中ふと気付いた⋯外の...
- thumb_up 116
- comment 2
真夏のロータスエリーゼ対策!アイスマンプロX2、使ってみたロータスエリーゼS1には、クーラがついていませんりそして、私の個体はというとヒーターがついておら...
- thumb_up 59
- comment 0
納車から3年目に。更に本日ニューカーが納車!カスタムコンセプトは黄色ボディに黒を差し色に。更に本物のカーボンパーツを使ってのカーボン化
- thumb_up 134
- comment 0
昨夜涼しく感じたので夜ドライブで名古屋城迄。がしかし、エリーゼは暑い😅そして確信した⋯夏場は幌とリアガラスも装着するのがベストだと。名古屋城ライトアップさ...
- thumb_up 107
- comment 0
今日のイッズミーにてピカピカのヨーロッパ様をナンパ😅なんと走行距離4000キロ台の博物館クラスの個体😍ロータス変態グループにご入会いただきました㊗️
- thumb_up 93
- comment 9
cars&coffee入場シーン公式画像より隣のアストンマーティンのホイールベースにエリーゼの全長が収まる😅偶然英車の島が出来た人生初乗りの個体そのものの...
- thumb_up 133
- comment 2
スポーツ160のフロントウインカー純正はスモークだが、リアウインカーはオレンジなのが何かアンバランスだったので、モータースポーツエリーゼ純正と同じくスモー...
- thumb_up 120
- comment 2
皆様お疲れ様です。過去picですがお題乗っかりです。奥松島の野蒜海岸での一枚。青い空と海とケロケロ✌️こちらは牡鹿半島の某漁港にて。ケロケロ只今絶賛入院中...
- thumb_up 102
- comment 2
CTの皆様こんにちは。フェンダーと言えば…昭和生まれの自分にとっては、ビス止めのオバフェン👍👏👏👏コレしかないっしょ😅なかなか同じようなS1と会った事がな...
- thumb_up 93
- comment 3
やっぱりもう幌を付けないと厳しい⋯というか、幌を付けても暑いけど(笑)お題でフロントフェンダーヘッドライトの延長線が盛り上がってて、そこから外側になだらか...
- thumb_up 125
- comment 12
ロータスS3エリーゼ240ファイナルとS1スポーツ160のランデブー。S1の最終型とS3の最終型。約20年の時が両車の間を流れているが、血筋は変わらず受け...
- thumb_up 133
- comment 4
昨日はロータスエンジョイミーティングに参加これで約半分弱だが、後ろ半分が撮れて無かった⋯😭S1、S2、S3が一緒にS3のエキシージが写っていれば⋯帰ってか...
- thumb_up 131
- comment 6
走行後に…あの甘〜い匂い、絶対クーラント臭💦確認してみたら、やっぱり漏れてるというか滲み出てる😱とりあえず、シリコンシーラントで応急処置してみたけど…本当...
- thumb_up 73
- comment 6
昨日は連れの240ファイナルと信州サンデーミーティングへ参加する為に、木曽路を早朝に快走。丁度1週間前にもロードスター軽井沢ミーティングで同じルートを通っ...
- thumb_up 152
- comment 4
今日はエリーゼで芦屋方面へぷらっとドライブ🚗💨外はちょっと肌寒いけど、車内はもう夏、エリーゼの手動A/CをONにしてもあまり風が入らず暑いドライブでした。...
- thumb_up 66
- comment 6
今年も自作エアダクトを取付けたので、清州城迄テストドライブある速度迄は風が当たって気持ち良く、エアダクトの効果を感じるが、高速になると風圧でダクトが真っ直...
- thumb_up 154
- comment 0
ボディカラーはマスタードイエローにオプションのパールメタリック何か背後に巨大な物体が⋯背後を取られるのは直感的にヤバイと思い、正面へ回り込んだが、予想より...
- thumb_up 134
- comment 2
1ミリも速くはなりません。でも、ずっと貼りたかったこのステッカー。ようやく叶いました。貼り終えた直後に少し気泡が入ってしまったけれど、まあそのうち消えてく...
- thumb_up 68
- comment 8
藤橋城⋯実はプラネタリウム駐車場ではイタ車のイベントが開催されていて、道中かなりの台数のイタ車とすれ違った。近くにあったメルヘンチックで風変わりな橋で遠く...
- thumb_up 155
- comment 2
初AIに挑戦してみた。消しゴムマジックを駆使して、自分のエリーゼ仕様にする為に、オープン化やバンパーパテ埋め(笑)等したけど、フロントウインカーがどうして...
- thumb_up 132
- comment 6
この日は朝からちょっとした修理作業。買ってから長らく取り付けてなかったアンテナのゴムシール。これを取り付けようとトランクを開け、中蓋で支えようとした時、カ...
- thumb_up 91
- comment 12
土曜日の箱根開催予定だったS1会が雨で中止になり、次の日曜日に傷心を癒やす為に犬山の城下町へ古い町並みに心が癒されていく⋯のではなく、朝早くから以外とマラ...
- thumb_up 142
- comment 2
CTメンバーの皆さんこんにちは。お題乗っかりにて…ケロケロのマフラーはお馬さん御用達でお馴染みのキダスペシャルなのです。エリーゼだとそこそこレアかも。
- thumb_up 110
- comment 4
排気系はエキマニ・キャタ・マフラーと全てサクラムエキマニはバンテージ巻きだが、個人的好みは無し派。マフラー出口は程よい飛び出し量。個人的にはもう少し細めが...
- thumb_up 143
- comment 4
GW初の朝ドライブの途中に、新緑の雰囲気が良い場所があったので急遽撮影。撮影後に室内を見ると木から落ちた何かが室内にまあまあ入ってた⋯😭本日の目的の一つ、...
- thumb_up 112
- comment 2
早朝ドライブでエリーゼを買ったばかりの頃に行った所へ。一宮市の木曽三川公園138タワーへGWということもあって、駐車場にそこそこ他の車が居たけど、運良くタ...
- thumb_up 140
- comment 0
CTメンバーの皆さんこんばんは♪お題乗っかりです。コーティング施工直後のヌルピカ🌟このアングルお気に入りなのっす👍サイドビュー😆
- thumb_up 93
- comment 0
綺麗にしすぎると、雨どころか晴れの日も乗れなくなる本末転倒の危険性を感じる今日此の頃⋯オブジェ化しないように沢山走らせてやりたい
- thumb_up 135
- comment 4
まずは眺めて心を落ち着かせ気合を入れる決してニヤニヤしないジャッキアップして無心に洗うえらい⋯めんどくさい⋯等の邪念は捨て去る去年よりずっと綺麗になった暇...
- thumb_up 138
- comment 9
奥琵琶湖の桜並木トンネルを目指したが、近づくにつれ蕾に⋯ところが帰り道に偶然桜並木を見つけ寄ってみたら、両サイド桜並木のトンネルだった!奥琵琶湖に比べたら...
- thumb_up 135
- comment 2
お題乗っかり。CTの皆さんこんばんは♪ケロケロ入院中の為😭過去picですが…どうぞ見てやって下さいませ。背後の焼却炉みたいな構造物がお気に入り👍一枚目の写...
- thumb_up 83
- comment 0
昨日はあるイベントへ参加する為に、鈴鹿PAで集合。一昨日と違い滅茶苦茶寒かった⋯ノンストップで行く予定が、寒さと珈琲のせいで我慢出来ずトイレ休憩たまたまN...
- thumb_up 124
- comment 4
2025.3.23.チッタミラマーレというイベントに参加偶然海沿いに誘導されとても良いロケーションだった。チンクエチェント博物館主催なので、イタリア車がメ...
- thumb_up 162
- comment 4
日曜日が雨で乗れなかったので、軽くドライブに天気が良いとドライブも撮影も気持ち良く出来るエリーゼはどの角度からも見ても好きだわ
- thumb_up 143
- comment 0
日曜日は第26回ロータスエンジョイミーティングに参加地元愛知だけど何故か関西組として入場する事に(笑)約60台位集まり大盛況だった。明くる日はリアアンダー...
- thumb_up 123
- comment 9
CTの皆様こんにちは♪こんばんは(^^)お題に乗っかりの半顔ケロケロです。もう少し暖かくなると助かるのですが…まだまだ修行のようです😅ロータス仲間のガレー...
- thumb_up 80
- comment 2