てんてんちさんが投稿したカスタム事例
2025年11月08日 00時13分
GDJ150W 30代後半多治見市です お近くの方も遠方の方も宜しくお願いします。
午前は人間ドック
バリウム後の下剤と戦いながら
持て余した午後の時間をドラシャのブーツ交換に使います
義母から譲り受けた大切なヴィッツ
そろそろキビシイお年頃です
ここ数年で色んなところ直したので
愛着が湧いちゃいましてバイバイするタイミングを失っております
左側のブーツ破れは随分前からで、シールテープをぐるぐる巻きにしてごまかしてましたが、右側もダメになったので直すことにしました。
ディーラーさんの見積もりは震え上がるほど高かったので自力でやることに。
純正品のほぼ半額で買える日立品
素人でも出来る分割タイプです
2セット買いました
溶着剤、写し忘れましたがちゃんと箱に入ってました
適した工具、作業環境が揃ってないと疲れます
ブーツの嵌合が甘いまま溶着してしまったのでちょっと隙間できちゃいました…
試走したけど漏れてないのでヨシとします
この作業を左側でもう一回やります
左側は上手くできました
ついでにブレーキのキーキー音対策で、ブレーキ分解清掃とグリース塗って作業終了。
ずーっと腰をかがめての作業だったので腰がツライです
実は致命的な故障を抱えており、ABSセンサーの警告灯が付いたり消えたり。
このまじゃ車検が通りません、
次のクルマが決まるまで、もうちょっと頑張ってもらいます
